#スパイファミリー 第6話の英語字幕。クランチロールが少し勉強になった。ハンドラーに対し黄昏が「不安以外の要素が見当たらん…」と独り言つ場面。"Hello, anxiety, my old friend." これで大爆笑してる海外勢がたくさんいた
慣用句として心の片隅に置いておくか
それから、今回興味あったのが、ヨルが鍛錬でアーニャに説いた心構えのなかの「お姉さん」という言い回しの翻訳。単純にLadyかなって思ったんですよ。事実、NetFlix(日本版)ではcool ladyって訳してた。それがクランチロールだと"big girl"。あーなるほどというか流石というか
たとえばbig boyだと「大物」って意味の言葉にもなるんだけど、big girlだと「体積的にふとましい女」の他にも「成長した女性」って意味にもなるから、あの文脈での「(度量の広い)おねいさん」という意味ではなるほどbig girlかな……って。流石クランチロール……
NetFlix(アメリカ版)はまだ調べてない
クランチロールの英語字幕はとても勉強になる。アーニャの幼い言葉遣いすら再現してるんですよ。第6話の仕立て屋での「あざざます」も、

ネトフリ(日本版):Thanks
クランチロール:Fank you very much

「いてらさい」は
ネトフリ(日本版):Have a good day
クランチロール:Have a knees day
おういえ。それが通じてサウンド・オブ・サイレンスを歌いだすリアクターも。
クランチロールは、アーニャのセリフからhe/sheの三人称をなるべく廃することで幼さを演出しているらしい。そういう手もあるのか、なるほど……
あーもうひとつチェックしたいやつがあった。じなんの呼び名「ダミアンさま」の「さま」は何て呼んでるのか。

ネトフリ(日本版):Mr.
クランチロール:Lord

クランチロールのほうがガキのくせに偉そう感出てる

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with こなたま(CV:渡辺久美子)

こなたま(CV:渡辺久美子) Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @MyoyoShinnyo

May 14
ハリコフ攻防戦(2022年)の勝利はでかい。4月頭のキエフ周辺からのロシア軍撤退により、ハリコフ含むウクライナ東部へのロシア軍戦力転換で圧力がかかると思われたが、それすら撃退したならば、以後ロシアが戦局の打破を狙って打つ再編成と新しい総攻撃も跳ね返せる見込みが大きくなる
正規戦争の範疇では、ロシアの軍事的失禁を待つだけでウクライナは順当に領土を回復できる
いや、マジで「失禁」。私はロシア軍の有り様を「軍事的失禁」とたびたび表現しているので再び。
Read 4 tweets
Apr 13
ウクライナ軍が攻撃し、深刻なダメージを与えたというミサイル巡洋艦「モスクワ」は、開戦初日にズミイヌイ島で守備隊に降伏勧告して「くたばれ」と言い返された因縁の艦。ロシア軍の士気もさることながら、それ以上にウクライナ人の士気を高めそう。
クリミアを盗られて黒海の制海権を絶望的に失ったウクライナが対抗力として開発してきた地対艦ミサイルに「モスクワ」が破壊されたとなると、まさに兵器の開発目的通りの働きをしたわけで。開発エンジニアは今ごろ脳汁を頭の穴という穴から噴き出させてデスアクメしたはずである
モスクワ(スラヴァ級ミサイル巡洋艦)は対艦ミサイルガン積みの対艦番長だけど、艦砲射撃も可能だし防空システムも積んでる。こないだ戦車揚陸艦を沈められて、ただでさえ低下している黒海におけるロシアの上陸作戦能力を護衛する艦がボッコリ一つ無くなった。
Read 8 tweets
Apr 13
アメリカの追加軍事支援の内容、榴弾砲(重火器)とヘリコプターが含まれてる。いよいよ本格的になってきた
しかし、ヘリコプターがMi-17って。アメリカそんなもの持ってたの? ググったら空軍特殊作戦コマンドが2~数機持ってたらしい。わりと貴重っぽいが。
あーわかったっぽい。このアメリカが持ってたMi-17は、アフガニスタン軍に供給するための機体だったようだ。アメリカでアビオニクスを交換して、アフガン人パイロットを訓練して、同国へ送り出す。っていう事業をここ10年程やってたが、アフガンがタリバンに落とされてしまい、やる意味がなくなった
Read 4 tweets
Apr 13
ゼレンスキーというか彼を中心とした首脳、与党(SN)がマジでドイツを嫌ってる可能性はある。ドラマでも、以前バズった「ドイツのメルケルがゴロボロドコ(ゼレンスキー)にEU加盟を電話で伝えるが国を間違ってた」シーンの他にも、メルケルが声だけ出演で微妙な憎まれ役で登場してるのよ
あのドラマの制作陣がゼレンスキーの側近やアドバイザーにそのままスライドしてるというので、やはり……
ウクライナがドイツ大統領の訪問を蹴った理由はもう一つ考えられて、ドイツ連邦共和国大統領って政治的な権限が皆無なのよ。ウクライナは今鉄火場で、「何を送ってくれるんだ。ヒトか、カネか、ヤッパか?」ってな時にそういう話の出来る首相(ショルツ)じゃなくて大統領を送られてもね。
Read 6 tweets
Apr 13
論点がすっとんでるんじゃなくて、この人が戦争の経過や前例を良く調べてないだけだと思う。ウクライナ軍の無力と地元ロシア系住民の歓迎のもとロシアの勢力下に入ってしまったドンバスとクリミアではアムネスティ・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチが拷問・殺人の発生を報告してる。
これも事実誤認が著しくて、まずアメリカは日本人の解放を掲げていたわけではない。また、日本政府は無条件降伏により統治機構を保存したままだったので内乱を辛うじて防げただけ。「日本がアメリカを歓迎した」ではなく「日本(政府)が降伏反対派を抑えてGHQに逆らわないように腐心した」が近い
太平洋戦争において、降伏後、日本政府が政府機構を保ったままだった点はウクライナ戦争と著しく違う点である。プーチンはウクライナ政府を「ナチ」と呼び、転覆とすげ替えを公然と掲げて侵攻した。どこから指摘したらいいものか迷うほど何から何まで違う。
Read 11 tweets
Apr 12
初夜権が実在した前提で書かれる「中世ヨーロッパガチ勢」物語ってえぇ……というレベル
ナーロッパでもヨーロッパでも、人間の精神構造が違っていた時代を舞台に「ガチ」で物語を書くのは本当に難しい。秘跡や機密が「実在する魔法」だった社会を偏見からくる面白がり無しで、現代人に通じるエンタとして成立させるには今のところ「転生もの」でカルチャーギャップを演出するくらいしか。
「乙嫁語り」みたいな話でさえ、スミスという現代人的異邦人を出さなければいろいろ成立しないのだ
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(