こなたま(CV:渡辺久美子) Profile picture
セクシーバンパイアレディー ウェンディーズのチリチーズフライを絶たれると塵になって真の死を迎える ◆Qx5/ucOICU
Nov 11, 2023 4 tweets 1 min read
「やる気のある無能」でまた少し注目されている「有能無能・働き者怠け者」の「格言」、基礎知識を少し書いとく

・「ゼークトの格言」とされるがゼークトは無関係。正しくはクルト・フォン・ハンマーシュタイン=エクヴォルトの発言とされる
・「ゼークト」に変化した震源地は漫画家の小林源文
(続) ・小林源文が自らの作風に合わせてマッチョな改変をした結果、軍オタの嗜好にウケて人口に膾炙するハメになってしまった
・原文には「銃殺」といった過激な文言はない
・ハンマーシュタイン=エクヴォルトはゼークトと同じ陸軍兵務局長(参謀本部長官の隠れ蓑名称)なのですり替えられた?
(続)
Oct 17, 2022 4 tweets 1 min read
ウクライナの偵察ドローンが、ロシアの偵察ドローンを撃墜する映像。非常に興味深い。何が興味深いって、どちらも「偵察用」のオモチャみたいなドローンで武器を搭載してないので、ウクライナ機は体当たり(機体の下部をローターにひっかける)で落としてる で、これって第1次世界大戦で飛行機が戦争に使われ始めた時と同じで。「偵察機」がまずお互いに石やレンガを投げつけたりピストルで撃ちあったりしてから、飛行機を落とすための飛行機=戦闘機が生まれたという流れなので……
Oct 17, 2022 4 tweets 1 min read
「水星の魔女」、色んな人が実況してるから興味がわいてる。しかしビジュアルを見るにガンダムエアリアルが全然ガンダムに見えなくて、「これガンダムとかMSとかじゃない新しいロボットアニメで見たかったかも」と思う。でも「ガンダム」ブランドでなければ見る人は確実に少なかっただろうし難しい ビジュアルだけ見るに、私が好きなのは、なんか髪の毛にアメとかガムとか隠してそうなあの子。
Oct 17, 2022 9 tweets 1 min read
こないだからkindle版で半額になってる「砂ぼうず」 amzn.to/3yN3xJ8 、改めて最初から最後まで読んでみた。実はちょっと前まで「終わり方」には不満を持っていたんだけど、一気読みしてみて印象が180度変わった それまで不満を覚えていた点は、あれだけ長々と描いていた西オアシス政府内の政治抗争や、西と南の戦争などがいかにもあっけなく終わってしまい、「大滝派」なる派閥の大滝って人物も結局最後まで出てこなかったりと、出すべきものを出しきらずに力尽きた……ように読めたから
Oct 15, 2022 5 tweets 1 min read
たられば論になるけど、国民の反対が依然強まっていた9月にでもスパッと中止の決定してたら強い印象を残して支持率も高かったかもね:費用・手続き、国民理解見えず 政府、国葬検証アピールも jiji.com/sp/article?k=2… あまり好ましい仮定でもないんだけど、岸田政権を「自民党の独裁」と定義するにしても、独裁は国民の要求をうまく吸い上げて実現するかポーズを見せて権力を維持する体制なので、話を聞かない岸田首相はつくづく向いてないんだよね。「運が悪い」と評する人もいるが、そうではないように思える
May 16, 2022 9 tweets 1 min read
#スパイファミリー 第6話の英語字幕。クランチロールが少し勉強になった。ハンドラーに対し黄昏が「不安以外の要素が見当たらん…」と独り言つ場面。"Hello, anxiety, my old friend." これで大爆笑してる海外勢がたくさんいた 慣用句として心の片隅に置いておくか
May 14, 2022 4 tweets 1 min read
ハリコフ攻防戦(2022年)の勝利はでかい。4月頭のキエフ周辺からのロシア軍撤退により、ハリコフ含むウクライナ東部へのロシア軍戦力転換で圧力がかかると思われたが、それすら撃退したならば、以後ロシアが戦局の打破を狙って打つ再編成と新しい総攻撃も跳ね返せる見込みが大きくなる 正規戦争の範疇では、ロシアの軍事的失禁を待つだけでウクライナは順当に領土を回復できる
Apr 13, 2022 8 tweets 1 min read
ウクライナ軍が攻撃し、深刻なダメージを与えたというミサイル巡洋艦「モスクワ」は、開戦初日にズミイヌイ島で守備隊に降伏勧告して「くたばれ」と言い返された因縁の艦。ロシア軍の士気もさることながら、それ以上にウクライナ人の士気を高めそう。 クリミアを盗られて黒海の制海権を絶望的に失ったウクライナが対抗力として開発してきた地対艦ミサイルに「モスクワ」が破壊されたとなると、まさに兵器の開発目的通りの働きをしたわけで。開発エンジニアは今ごろ脳汁を頭の穴という穴から噴き出させてデスアクメしたはずである
Apr 13, 2022 4 tweets 1 min read
アメリカの追加軍事支援の内容、榴弾砲(重火器)とヘリコプターが含まれてる。いよいよ本格的になってきた しかし、ヘリコプターがMi-17って。アメリカそんなもの持ってたの? ググったら空軍特殊作戦コマンドが2~数機持ってたらしい。わりと貴重っぽいが。
Apr 13, 2022 6 tweets 1 min read
ゼレンスキーというか彼を中心とした首脳、与党(SN)がマジでドイツを嫌ってる可能性はある。ドラマでも、以前バズった「ドイツのメルケルがゴロボロドコ(ゼレンスキー)にEU加盟を電話で伝えるが国を間違ってた」シーンの他にも、メルケルが声だけ出演で微妙な憎まれ役で登場してるのよ あのドラマの制作陣がゼレンスキーの側近やアドバイザーにそのままスライドしてるというので、やはり……
Apr 13, 2022 11 tweets 2 min read
論点がすっとんでるんじゃなくて、この人が戦争の経過や前例を良く調べてないだけだと思う。ウクライナ軍の無力と地元ロシア系住民の歓迎のもとロシアの勢力下に入ってしまったドンバスとクリミアではアムネスティ・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチが拷問・殺人の発生を報告してる。 これも事実誤認が著しくて、まずアメリカは日本人の解放を掲げていたわけではない。また、日本政府は無条件降伏により統治機構を保存したままだったので内乱を辛うじて防げただけ。「日本がアメリカを歓迎した」ではなく「日本(政府)が降伏反対派を抑えてGHQに逆らわないように腐心した」が近い
Apr 12, 2022 5 tweets 1 min read
初夜権が実在した前提で書かれる「中世ヨーロッパガチ勢」物語ってえぇ……というレベル ナーロッパでもヨーロッパでも、人間の精神構造が違っていた時代を舞台に「ガチ」で物語を書くのは本当に難しい。秘跡や機密が「実在する魔法」だった社会を偏見からくる面白がり無しで、現代人に通じるエンタとして成立させるには今のところ「転生もの」でカルチャーギャップを演出するくらいしか。
Dec 5, 2021 7 tweets 1 min read
戦後まもなく復興したてのドイツ(西)で、男性が女性にマンガのセクシーな美女キャラ(二次元)を立体化したフィギュア(三次元)を贈る、しかもそのキャラは売春婦なのでセクハラの文脈がある……という地獄のような風習があったことを知った セクハラというか、「なんかヤれそうな女」に「やらないか」の意味で贈ってたらしいんだけど
Apr 6, 2021 5 tweets 1 min read
今の自民党が言ってる「子ども庁」にひとかけらも疑念の目を向けない人って、食料物資配給の役所に「豊富省」って命名されたら、お腹いっぱい食べられるって喜ぶんでしょうかね 「いいこと言ってるんだから協力するべき」と言われても、いいこと言うだけならタダだし。「迅速に」とか「必要かつ充分」とか「適切に」とか「躊躇なく」とか「スピード感をもって」とか。協力したら最後、なんか話が違う事になってる可能性のほうが心配だよ
Apr 6, 2021 4 tweets 1 min read
あからさまにヤバみの漂うニュースなんだけど、これでもプーチンリスペクトの声が少数ながら上がってるのが怖い あと「プーチン朝ロシア帝国」とか「ロシア皇帝になるのか」って声もたくさんあがってるが、「終身独裁官」にはなるかもしれないけど「皇帝」にはならない、なれないと思う
Apr 6, 2021 13 tweets 1 min read
「外国人の考えた日本人っぽい名前」、印象に残っているのはキム・スタンリー・ロビンスンの火星テラフォーミングSF「レッド・マーズ」以下続刊に出てきた日本企業「スバラシイ」 ……これではいくらなんでもアレではないのかということで日本語訳のときに「ワンダフル」と改名された。
Apr 5, 2021 6 tweets 1 min read
ジョジョ7部(SBR)は北米では日本以上に人気なので、6部アニメ化のニュースは「ということはSBRに一歩近づいた」って期待感も大きく受け止められているようだ 北米でSBRが人気な理由は観察した限りでは

①世界観のリセットとこれまでのジョジョの集大成的な作品なので、ファンダムでは後発に属する北米のファンが受け入れやすい
②古き良きアメリカ、西部を描いている
Apr 4, 2021 4 tweets 1 min read
二・二六の青年将校らは各新聞社の占拠にも動いてるので、彼らが「国民(民衆)には銃を向けなかった」というのも幻想じゃないかな。 二・二六とその他の軍事クーデターの性格の違いは、決して国民への暴力性の有無ではなく、計画の要として天皇の意思に絶対的に依存しているにもかかわらず何故かそこは無視して、陛下は文句なしに共鳴すると決めてかかってた能天気さ……いや純粋さ……なんていえばいいんだ
Apr 4, 2021 4 tweets 1 min read
私が「キモくて金のないおっさん」系の論説にまったく与したくない理由がこれで、これを語る人は「女性」を再配分すべきリソースと解してるんだよ。恐ろしい考え方です。 人間だぞ人間。人がましい暮らしを求めるのは当然だけど、なぜそこで他人を人扱いしないのか……
Apr 4, 2021 5 tweets 1 min read
これ、実質的にエジプト政府とエジプト軍による示威的なパレードだね 動画で見るとよくわかる。パレードを先導するのはエジプト軍の騎兵隊で、新博物館で迎えるのはエジプト軍の砲兵隊で、エジプト大統領アッ=シーシーが見守ってる(6:36)。ちなみにアッ=シーシーはエジプト軍出身でクーデター主導者
Apr 4, 2021 4 tweets 1 min read
仮に、今年夏~秋の衆院選で自公が政権から落ち、他の政党が政権を取ったとしても、その後に来るのもおそらくほぼ間違いなく失政である。1回のリブートで何もかもが上手くいくなんて夢を見て、打ち上げに失敗したロケットの開発を「酸っぱい葡萄は食べない方がよかった」とあきらめるのが一番悪い 「ワクチン開発ができないのは、長年、科学への投資を怠ってきたから」という話は政治にも当てはまる。長年、投票と政治参加を怠ってきた国民のもとに、急に善政は降ってこないのである。次の衆院選での国民の勝利条件は、投票率の上昇という「投資の開始」だと思ってますよ