molbio08 Profile picture
Nov 13 4 tweets 1 min read
日本でも医療従事者に深刻な被害が出ていることが早くからわかっていました。医療従事者がまさに身をもって結果を出していたのです。この段階では接種後の死亡者は196名です。既に報告されている死亡者累計が1900名を超えました。未報告分を含めるとさらに数は増えるでしょう。
接種したカナダの医師の死亡例が増加していくmRNA型生物製剤。認定接種死亡者が10名になっても廃棄mRNA型生物製剤は研究者に供与されず。副反応発生と接種後遺症のメカニズムを解明することが治療につながることは明らかです。政府は国民の命を守ろうとしているのでしょうか?#廃棄ワクチンを研究者へ
mRNA型生物製剤は異物であるスパイクタンパク質を脂質ナノ粒子によって体内に届け正常な細胞で発現するのが基本的な仕組み。スパイクそのものが毒性を持つ上にスパイク発現細胞が免疫システムに殺傷される。初めから懸念だらけの方法でした。死亡者認定が増えつつある今、接種を中止すべきなのです。
mRNA型生物製剤と私がよぶ理由。これがワクチンではないことを明らかにするため。異物で毒物であるスパイクタンパク質を細胞内で産生したらどうなるかわかっていたはず。実際にこのことは医療従事者対象の接種初期にデータで示されていた。それが無視されて大薬害に。まだ接種を継続しているのはなぜ?

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with molbio08

molbio08 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @molbio08

Nov 15
オミクロン対応型mRNA型生物製剤接種の方が、単なるブースター接種よりも毒性が高くなる可能性を以前指摘していましたが、これが現実のものになっているようです。これは注目すべき情報!
このことについては、安全性治験速報も、既に出ています。副作用率が確実に高くなっているということ。
オミクロン対応型mRNA型生物製剤の方が毒性が高くなることは予想された展開です。接種後に何がおきるかを再考してみます。オミ対応型を接種して細胞で生産される抗原は二種類。武漢型スパイクとオミクロン型スパイクの両方ができます。オミ型スパイクの抗体は抗原原罪のためほとんど誘導されません。
Read 6 tweets
Nov 8
厚労省の副作用認定は増える一方です。認定された症状名は、これまで考えてきた副作用メカニズムを裏付けています。このことを国民は広く知るべきです。接種事業は中止すべき段階です。

news.yahoo.co.jp/articles/54b44…
これがyahooニュースの引用元サイトです。yahoo ニュースにmRNA型生物製剤の副作用情報がのるようになりました。メディアの流れの変化を感じます。関連記事として過去の認定のニュースも載っています。血管系のダメージ、心筋へのダメージ、血栓による傷害が顕著です。
cbnews.jp/news/entry/202…
武漢型スパイク抗体で武漢型スパイクは中和できるもののBA5スパイクは中和できない。初回接種ではスパイク抗体がない人がほとんどなのでスパイクは中和されず毒性を発揮。二回目以降は中和されますがBA5スパイクは中和されないのでスパイクの毒性は抑制されません。
news.yahoo.co.jp/articles/25d9d…
Read 4 tweets
Nov 3
このツイートですが、早とちりだと指摘する方がいますが、続くスレッドに書いていますのでそちらをよく見てください。木を見て森を見ずのたとえがあります。追加で加えた超過死亡のデータをどう考えるるか、我が国の8月の超過死亡をどう考えるのか。実態はこの推定値どころではないのでは。
早とちりどころか実際はもっと状況は悪化しています。一つの例をあげましょう。私の身近なところでは接種後に治療が必要になり通院している人が約5%います。軽度な皮膚炎までいれれば接種者の二割に及びます。ところが、この方たちは一人として副作用報告をしていないのです。
この5%と言う数字ですが池澤先生が体感されている割合と一致しています。逆に教えてほしいのですが、このような状況においてなぜ接種を推進しているのでしょうか。既に効果がほとんどなくむしろ感染拡大を招くようなものをなぜ勧めるのでしょうか。教えてほしいと思います。
Read 6 tweets
Oct 31
mRNA型生物製剤の最大の問題点はウイルス遺伝子を発現する細胞が免疫系から攻撃されてしまうこと。この講演はそれをわかりやすく説明しています。NK細胞による攻撃、補体による攻撃そしてキラーT細胞による攻撃。攻撃の三重奏がおきてしまいます。これがmRNA型生物製剤がワクチンにならない理由です。
細胞性免疫が確立するとウイルスのタンパク質を産生している細胞をキラーT細胞が攻撃します。今回のmRNA型生物製剤では、スパイクの全長遺伝子を使用しなければNK細胞と補体による攻撃は避けられたはずです。スパイクタンパク質は細胞内で発現すると細胞膜に移動して細胞膜上に並びます。
細胞膜上に並んだスパイクタンパク質に初回接種で誘導された抗体が結合します。正常な細胞に抗体が結合するのは免疫系にとっては異常な事態です。抗体をめがけてナチュラルキラー細胞が集まってきて細胞を破壊します。補体も集積して細胞に穴を開けます。こうしておきる大量の細胞破壊。
Read 6 tweets
Oct 26
Thank you for information on OAS. I heard a talk on similar phenomena observed in the single cell analysis of B cell epitope against SC 2 spike protein comparing double jabbed cases and boosted cases. The conclusion of the talk was very similar to this article.
ここからは日本語で。先月私が招待された抗体のアプリケーションがテーマの国際シンポジウムで、知り合いの免疫学者が2回接種者と3回接種者から抗体産生細胞を取得し、細胞一個ずつでそのB細胞がどのような抗体を作っているか解析した結果を発表していました。一見ブースターが有効そうでした。
ところがよくよく話を聞いてみると3回目接種後に初めて検出された抗体の認識部位(エピトープ)は全て武漢型スパイクタンパク質に存在するものでした。つまり、その抗体は最初から存在していたと思われますが三回接種後にようやく増えて解析の土俵にのったということ。まさしく抗原原罪の証明でした。
Read 7 tweets
Oct 11
今回はmRNA型生物製剤によって細胞に導入されたmRNAが宿主細胞のゲノムに取り込まれる可能性について議論する。私は、現段階で得られる情報から判断するとmRNAがゲノムに取り込まれる可能性は否定できないと考える。特にリンパ節胚中心の細胞のゲノムに組み込まれる可能性が高いものと思われる。
この製剤の急性毒性、慢性毒性に加えてヒトゲノムに挿入される可能性が否定できない以上、このmRNA型生物製剤の接種はいったん中止し、安全性の検証を至急実施すべきと言うのが私の意見である。以下、このことについて順次説明していきたい。
臨床試験が完了し規制当局が承認し医療機関で実際に使用されるようになった後で問題が出てくること特に死亡者が出ることは創薬研究者とっては悪夢である。しかも死亡者が出てしまうと大きなショックを受けてしまう。そうならないために行うのが前臨床試験と臨床試験である。
Read 43 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(