#MeToo の告発の真実性が認められず、知財高裁判決が不法行為(名誉毀損)による損賠賠償を認容した事例があることを知った。
判決
courts.go.jp/app/hanrei_jp/…
告発
note.com/chobikun/n/ndc…
高裁判決の報告
note.com/hironobu_kubot…
告発の記載は極めて詳細で、具体的。これを一見で疑うのは難しいと思う。
私だったら、これを見たら、まさかでっち上げではないだろうが、事実が違っていたら大変だから言及はしないでおこうと思っただろう。
その意味で、告発を多少検討すれば信用性に欠ける可能性が高いことが分かる草津とは異なる。
告発者と「加害者」とされた久保田氏は2人で海外取材旅行に行っており、その取材が久保田氏の単独潜入として記事が出たこともあったようだ(これが間違っていたらごめんなさい。論理的可能性を考えると、公開された記事が捏造だとか、問題の取材旅行とは別の話だとか、様々な可能性がある。)。
いわば巨大な密室のような状況で、久保田氏はセクハラの不存在を証明することはできないし、告発者からすると判決は物的証拠がないから「認められなかった」だけだと主張するだろう。
MeTooとしては、判決がセクハラの不存在を認定しているわけではないのだから、寄り添い続けるべきかもしれない。
本件は一審判決さえ公開されていないようなので、判決の内容も把握できないとことが多い。
ただ、私がみるに、判決が重視しているのは、「あるはずの証拠がない」という点だと思う。具体的には、告発1週間前の電話の記録と、帰国後に受けたというHIV検査の証拠がないと判決は言っている。
特に決定的だったと私が思うのが、HIV検査で、そんなに昔のことでもなく、普通に考えれば記録に残る。記録がない理由は説明がなかったのだろう。(電話の方は、まだ告発するとは決めていなかったから録音まではしなかったという説明は一応できる。)

ここは裁判所は、受診はなかったと考えただろう。
それから、2週間程度の取材旅行が舞台であり、取材メモとか写真とか、裏付け証拠として様々なものが残りやすい状況だったといえる。それにもかかわらず、客観的な証拠が何も出てこない、裏付けとして出た証言もHIVの点で信用できないとなると、本当にあったのかなという疑念はかなり強くなる。
つくづく名指しの #Metoo というものは、素人には取り扱えない爆発物だと思う。事実の存否に争いがある事例は、法的手続によるしかないのではないか。

それを前提に、法的手続へのアクセス改善とか、証拠が出た上での事実認定のルールにバイアスがないかといった点を議論するしかないのではないか。
草津のような捏造事案――しかも信用性に重大な疑問が最初から存在していた――を排除することは当然のことで、あれに「寄り添って」セカンドレイプの町だの、野蛮だの、ナチスだのと多数が誹謗中傷したのは論外で、#MeToo の自殺に等しい。

本当に難しくて、議論が必要なのは、本件のような事案ですよ。
告発当時のまとめ
togetter.com/li/1325327

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 弁護士 吉峯耕平

弁護士 吉峯耕平 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @kyoshimine

Nov 25
室井佑月氏の正論。このまま放置することは許されないだろう。
北原みのりは、単なる批判ではなく、ナチスドイツを引き合いに出し、事実関係もでたらめだった(新井町議の盗撮は事実なのに根拠のない中傷と決めつけたり、議員資格剥奪が採択されたと虚偽を書いたり。)。

nikkan-gendai.com/articles/view/…
事実関係の誤りについては、こちら。
ナチスドイツ、虐殺と、雑誌にも書いている。

岩波「世界」2021年3月184頁 Image
Read 5 tweets
Jul 9
戦前・戦後の政治家の暗殺事件をざっとリストアップしてみた(戦前は既遂のみ)。やはり戦前は無茶苦茶多いのだけど、戦後も以外と多い。あと、1990年あたり特異的に多いような気がする。

www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97…
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85…
特筆すべきは、戦前は有力な政治指導者が軒並み暗殺被害にあっていること。
大久保利通→伊藤博文→原敬が殺されているのが大きい。この三人は戦前の政治の主流を引き継いできたライン。そのあと、226と515があるしね。

未遂も多いよ。昭和天皇(虎ノ門事件)、岩倉具視、大隈重信、板垣退助…
暗殺の影響度は、戦前と戦後では全く違う。
戦前は有力な首相級政治家が軒並み暗殺されてて、戦後でいえば、吉田茂、岸信介、池田隼人、中曽根康弘がみんな殺されているくらいのインパクトがあるだろう。

桜田門外の変があり、テロで政権が成立したから、暗殺を正当化する文化があったんだと思う。
Read 20 tweets
Feb 15
この度、呉座勇一准教授(※)の代理人の一人として、委任を受けました。なお、委任範囲に労働訴訟は含まれていません。

(※)呉座准教授は、違法無効な解雇処分(テニュア撤回)を受けたため、准教授の地位について訴訟で係争中です。ここでは呉座准教授の法的主張に従って表記します。
呉座准教授は、私が、以前から尊敬している若手歴史学者の一人です。そして、その実力・知名度と比較して、アカデミズムにおける地位は極めて脆弱でした。皆様も、呉座准教授がテニュアを取得する段階の地位でしかなく、しかもあっさり解雇されたことに、驚かれたのではないでしょうか。
若手研究者が実力に見合った処遇を受けることが困難なことは、呉座准教授だけの問題ではありません。

私が本件に無関係ではなかったため、受任には躊躇がありました。
Read 5 tweets
Jan 17
いやいやいや、オープンレター(ただし論じると弁護士から通知が来ることがある)、もう無茶苦茶でしょ。
青識さんは、希望しても署名者に加えてもらえなくて文句言ってたから、厳正なる審査を経てるはずなのに。
あれって、法学者で名前出してる人いるの?
これって、よくわかんないけど、私文書偽造みたい話だよね。オープンレターは紙がないだろうから、電磁的記録不正作出及び供用かな? 要件はみたすか、よくわからんな。
犯罪の成否はともかく、人の名前を勝手に使ってレター出すのは重大なことだから、運営はちゃんと調査・謝罪したほうがいいよ。
Read 58 tweets
Dec 21, 2021
公衆衛生学会の講演を聴いている。

関空のデータだけど、9000人台の隔離者(正確には検疫quarantineだろう)の中で、陽性と判明したのは20名(0.2%)で、全員検査3日目で判明したそうだ。
2018年8億の予算が、2021年112億と、12.8倍になっているとのこと。
公衆衛生学会のメイン会場は、こんな感じ。
Read 25 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(