まじかる☆しげぽん@VRoid Profile picture
#VRoid プロジェクトの3Dキャラクターの表現、技術サポート担当。アトリエシリーズ(ロロナ~シャリー)、パンチライン、ロボティクスノーツ、ラブプラスEVERYのリードモデリングを担当 FANBOX:https://t.co/LMzRNLFumg
Mar 13, 2023 22 tweets 1 min read
人はAIと違って少ない情報で、絵が描けるというのを以前自分も考えて構造を理解してるからだと思ったがそれ以前に人の目は秒間60~最大1000フレーム認識する能力があり更にリアルタイム補間が入っており、実際にはリアルタイムでAIの学習に匹敵する情報を脳にぶち込まれている。 最低秒間60枚として、人間は最適化されてるのでそんなにシンプルな計算にはならないだろうが1時間で21.6万フレーム視野角から情報を得てることになり。さらに生きてきた時間を計算するととんでもない量の情報を学習してきてることになる。
Mar 12, 2023 7 tweets 1 min read
VRoid Studioを寧ろ活用してくれてるかたのお陰でVRoidは成り立っているので、全く3Dをやったことがない絵を描いたことがないという人でもプリセットからアバターを創ることを楽しんで、出来なかったことをちょっとずつ出来るようになる楽しさを感じて貰えればと思う。 俺も、プログラミングは自分に無理だなと思ってた関数と変数の違いも分かってなかった、ビジュアルスクリプティングという視覚的に創れる環境から3Dのシェーダーを作ってみて次にUnityでキャラを同じような環境で動かし、次第にコードを書けるようになり仕事でもモデルのテスト環境等を作っている。
Mar 11, 2023 11 tweets 1 min read
ちなみに、良いことを教えると「出来ない」は「知らない」と考えるだけで大分楽になると思う。
世の中の出来ないこと、例えば自分はデザインが出来ない、センスがない。
それって実は、単純にその知識や経験が無い。というだけなのだ。 再々今は、様々な講座や知識をウェブサイトや、動画サイト、オンライン講座、書籍も充実している。
作例や資料も、ウェブで参照することも出来る。
例えば、人が上手く描けない3Dが創れないというのも実はそれって人体(アナトミー)について詳しい知識が無いだけなのだ。
Mar 11, 2023 32 tweets 3 min read
VRoid感について完全解説すると
・そもそも何故VRoidをユーザーは選ぶのか>フルスクラッチ出来ないため
・今まで3Dを作ってきたことが無い初心者が扱う>必然的にプリセットを使ってアバターを創る

結果、VRoidに用意されてる同じプリセットを利用したアバターが増える。それがVRoid感となる ベータ版から、正式版でテイストのリニューアルが行われたがベータ版のテイストが依然はVRoid感と言われており、現在は逆にあっさりした描きこみがないテイストがVRoid感と言われている。
で、VRoid感を払拭してるモデルをどういうものかというと、それはフルスクラッチと同じくワンオフの存在である
Mar 11, 2023 17 tweets 1 min read
ザ プレイリストの当時のアーティストとの構図が今のAI界隈と同じような構図だなと感じる パイレーツ・ベイによる違法アップロードによるレコード会社の損害といたちごっこ、それに対してストリーミングサービスによる広告収入とプレミアムプランによるビジネスの確率、レコード業界を復活させる。
しかし、ストリーミングサービスでどれだけ再生されてもアーティストの生活は豊かにならない
Apr 6, 2021 17 tweets 1 min read
「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp/articles/-/447… 月収17万円は、中国のアニメ制作会社カラード社の日本制作会社の新卒社員雇用としての給与額。
中国求人サイトの月収52万円は雇用形態は書いてない。
けん引しているのはスマホ向けゲーム動画。
日本でのアニメーターと扱ってる仕事が違うのを単純比較できないな。
Apr 6, 2021 9 tweets 1 min read
動機駆動開発が最強。動機付けが人を動かす。そして疲れたら寝ろ。毎日詰め込むな。
Apr 6, 2021 4 tweets 1 min read
5億人超のFacebook個人データが流出 2016年にも問題発生 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 大体、普段オープンにしてそうな情報かな?

>投稿されたデータには、電話番号、フルネーム、場所情報、誕生日、経歴、また一部ユーザーについてはメールアドレスも含まれていました。
Apr 5, 2021 4 tweets 1 min read
ボー(めんどくさい質問するやつと合コンしちゃったな) なんのために生まれて なにをして生きるのか
やなせたかし
Apr 5, 2021 17 tweets 2 min read
何気ない日常の出来事を、応用する。だからアウトプットする場があるときにそれが引き出しになる。 煽りっぽいタイトルだが、いいこと書いてあるので読んでみるといいです。

「頭のいい人」とそうでもない人の決定的な差 いきなり考えても決してうまくいかない理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/419… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
Apr 4, 2021 7 tweets 1 min read
あの花見てなかったので見た。泣いた 1クールで全員の心情を描ききってまとめたのがすごい
Apr 3, 2021 24 tweets 2 min read
FX戦士くるみちゃん、作画がかわいくなりすぎて原作者の作画の壮絶感がだいぶ減ってるな…。 FX戦士くるみちゃんは、正確には投資じゃなくて投機だな。
Apr 3, 2021 4 tweets 1 min read
2020年の流行は、3Dでキャストシャドー入れたりシェーディングをしっかりいれた風味だな。 2010年のは、逆なんだよ。イラストがこのテイストだったからこのイラスト風3Dモデルを作ったのだ。
アトリエのやつとかは、先にイラストレーターさんのイラストがこういうテイストだったからそれが再現された。
Apr 3, 2021 7 tweets 1 min read
なので、普段興味がない人が投資に興味を持ちだしたらそこが売り時 テレビで「寝てるだけでお金が増えるんです」とか出た時は一旦売って様子見
再投資するとしたら暴落しきったところで、買い戻す
上がった時に売って、暴落したときに買う簡単なお仕事です。
僕はこれで…
Apr 3, 2021 4 tweets 1 min read
わかる…、日々作ってるものは多くの人に届いてその感想もネット越しに伝わってきて多くの人に楽しんでもらえてるのはわかってるけど、アトリエの特別講義でモデルを作ってる自分に会えて感動して泣き出した子がいて自分が作ってるもので涙を流すほど感動するものを届けれてたのだなと…。 そういう場面に出会えることって普段作品を作ってて殆ど無くて、ひたすら日々の仕事に取り組むわけだがやっぱ人に会って何か思いを伝える伝えられるというのはとても大事だなと。
情報量が違う。
なんか、自分にとって当たり前のことでも人にとっては当たり前ではないんだなと再認識させられた。