MIHO🇮🇳バンガロール@南天竺デカン高原 Profile picture
坂田マルハン美穂。福岡市出身。🇮🇳バンガロール在住。ライター、リサーチャー、フィランソロピスト。ミューズ・クリエイション (NGO) 主宰。1996年に米国移住、ニューヨークで出版社起業。ワシントンD.C. やカリフォルニア生活を経て2005年にデリー出身の夫とインド移住。京友禅サリーのブランドアンバサダーなど。
Mar 19, 2022 4 tweets 2 min read
🇮🇳①今夜、岸田首相がモディ首相と会談されるとのこと。

1947年の印パ分離独立以来、社会主義的政策を取ってきたインドは、ソ連との絆が深かった。

中印戦争(1959年)や3回に亘る印パ戦争(1947年、1965年、1971年)においても、ソ連の援護は極めて重要だった。
asahi.com/articles/ASQ3M… 🇮🇳②ペレストロイカによる米ソ冷戦時代の終結とロシアの誕生、そして経済危機から脱却すべく実施された1991年のインド経済自由化(市場開放)により、インドは米国および西側諸国との距離を縮めたが、だからといって、反ロシアを簡単に主張できる立場ではない。

toyokeizai.net/articles/-/535…
Mar 17, 2022 7 tweets 8 min read
(1/6) STORY OF ASHA: Born in Japan. Fought for Swaraj with Netaji.🇯🇵🇮🇳

Asako, Asha Sahay Choudhry, was born in Kobe, Japan, to Indian parents who fought for India's independence during British rule. (cont.)

#Netaji #SubhasChandraBose #INA

💝Full Video→
(2/6) She is a woman who seems to symbolise the cooperation between India and Japan during WWII. She wished for the independence of her mother country, which she had not yet seen, who were instrumental in Subhas Chandra Bose's efforts to work with the Japanese Army. (cont.) Image