トスターダ (内科医) MD PhD Profile picture
医師/医学博士 アメリカのように身近にオーガニック(割高でも)が手に入る社会を望みます 農薬、ホルモン剤、抗生剤投与肉も慎重派 胎盤移行性/逆血確認/心筋炎/心臓MRI/心機能への影響/生理への影響/有意差/AEFI
Oct 24, 2024 24 tweets 3 min read
さて、皆さん

HPVワクチンが中止された理由を知っていますか?
反ワクチンの妨害でも、後遺症患者の訴えでも、マスコミでもありません

中止を決定した当時の議事録を見ていきましょう
あの日、厚労省で、
どういう議論がなされ、中止が決定されたのか?
決して推奨派が語らない始まりの出来事 Image mhlw.go.jp/stf/shingi2/00…

mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9…

出席者の
池田教授は、「反ワクチンの黒幕」と推奨派から敵視されている人物です

レジェンド村中の訴訟相手としても有名です

どのような事を主張されるのでしょうか?
Sep 19, 2022 27 tweets 5 min read
「mRNA ワクチンを打った方がコロナに感染/重症化しやすくなる」
いわゆる
ADE(抗体依存性増強)

これに関する、画期的な論文が出たので解説します。(ご本人もされるかな?)
デマなのか?正当な懸念なのか?どこまで解明されているのか?

打った人にこそ届いて欲しい論文
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36114224/ そもそも、ウイルスに対して抗体と言う免疫を用いて対処します。

抗体ができるのは
1. 感染後
2. ワクチン後
です。この抗体を逆手にとって、ウイルスが抗体を利用してしまうのがADEです。

ウイルスを排除する為の武器を、乗っ取り、逆に感染しやすく、重症化しやすくします。
Sep 18, 2022 23 tweets 2 min read
皆さんに知っていただきたい事は

「予想された」リスクでなければ、臨床試験では分からない。

と言う事です。
例えば、爪が早く延びると言う予想だにしない副作用は、人類は気づかないでしょう。

だから予想の土台となる基礎研究がザルなら、いくら臨床試験をしようとも安全性はザルだと言う事です 例えば、想像してみてください

今、ステロイドが発見され、全く無知の人類が、8万人のNEJMのRCTで、どれだけの副作用を検出できるでしょうか?

基礎研究がしっかりしてれば、だいたいは検出できるでしょうが

10年かかると言われた基礎研究に目を瞑ったmRNA ワクチンに関しては、ほぼ盲目に等しい
Aug 20, 2022 28 tweets 2 min read
医者アカウント達が、集団で個人を批判する。
意味ある?それ?

一時的な快感だけで、憎しみを産むだけで、何も解決していない。

医学情報の発信と、人格否定は違う。

人生をかけて復讐を誓う化け物を産んでるだけだ。

更に、一般人を反医療へ駆り立てている。

これに関して少し言いたい。 例えば、まだ推奨派が闇堕ちせず、バランス感覚を保っていた頃

大物芸能人が
「検査で陰性なのに、なんで隔離?バカらしい」
と言った

偽陰性と叩く事は簡単だが、踏みとどまった

医学的助言に徹して、決して一般人を殴らなかった。
不必要な恨みも最低限だっただろう。
Aug 19, 2022 9 tweets 2 min read
コロナに対して、人類は実質的に敗戦している

mRNA ワクチン、マスク、意味不明な感染対策、行動制限

成果無く現実的じゃない
アメリカは早々に見切りをつけた

一方で、日本は未だに神風が吹くと信じ、欲しがりません勝つまでは層がいる

もう、敗戦なんだよ。認めて。
最後の1人まで玉砕覚悟か? もう彼らのしてる事は

「降伏か?叛逆者め?
貴様が降伏する事で、どれだけの被害が出ると思っているんだ!
見せしめに吊るしてやる!」

って言ってるのと同じなんだよ

勝てない戦いに、精神論だけで突っ込ませてもダメ

そもそも、医者は権限のある軍部じゃない
Aug 18, 2022 13 tweets 3 min read
「許可する、しかし命じた通りにしろ」

医者は神様?王様?
選挙で選ばれた?

医療情報を提供し、導く事は医者の仕事だとしても

人々には人生を選ぶ権利があります

何故このように命じるのでしょうか?

選挙で選ばれた決定を、自らの影響力で捻じ伏せ否定するなど、民主主義へのテロ行為に等しい 市だか、県だかは、選挙で選ばれた民意が決定した

色々あったでしょう。悩んだでしょう。

ただ、阿波踊りをすると言う決定は民意です。医者はその決定に情報を提供する事はあれ、否定するとは何事ですか?

政治イデオロギーを根拠に、武力で民意を翻そうとする、テロ組織、反政府行為に等しいです。
Apr 28, 2022 4 tweets 1 min read
もはや雌雄は決した。

厚労省も「罹患後症状」としている。

いわゆる武漢肺炎と同じく
いわゆる後遺症と
特定の思想にて、シレッと追加しているが

もはや「コロナ後遺症」という単一の単語への正義は無い

良くない医学用語なので
恥を上塗りしたくない場合には、使わぬように。 「コロナ後遺症」という単語が良くないという解説はnote にあるので、良ければ読んでください。
Mar 20, 2022 5 tweets 1 min read
今後、サギプロには以下のような批判がつきまとうでしょう

• サギプロ及び代表は、白玉をしりながら資金提供を受け、謝辞を述べた。

暴力団から賄賂貰ってる、反社追求弁護士と同じ。

サギプロの今後の運動に関して、大きな不信感と制限を生み出しました。

詐欺医療の撲滅から遠ざかりました。 まぁ、私は無関係なので、どうでも良いですが
これが前例となります。

詐欺医療が
「へへwすんませんwすぐ直します」
と言って、1ヶ月後に再開するのを黙認したり
抑止力としての価値は無になりますよ?

まぁ、更生は良いことなので、良いですが、

とりあえず、未だに更生してない奴をどうにかしろ
Mar 19, 2022 18 tweets 2 min read
こう言う金儲けの為に、効かない薬品を患者に投与するのが推奨派の本性

こう言うのは風邪を引いた時に6錠も内服する。やがて白玉に手を出す。それを聞いた看護師も白玉堕ちし、知り合いの医療者がしてるから〜と広まる。

白玉堕ちアカウントの闇は根深い。
推奨派と同じ集団なので自浄作用が無い。 効かないというエビデンスがあるものを、無害そうだし、まぁ大丈夫やろw
という無責任な気持ちで投与するのは典型的なエセ医療

波動医学、「抗がん剤は不要」という言葉、癌に効くサプリ

無害って言われてるから、気持ちの問題だけでしょw

完全に今の、因果関係を認めない推奨派と一緒
バカにしてる
Jan 23, 2022 8 tweets 2 min read
BCGはコロナに効くが
帯状疱疹ワクチンもコロナに効くという論文

というか、全盛期のmRNAワクチンに匹敵する発症予防ありません?
(疫学詳しい方、ご意見ください)

何かしら免疫系を賦活すれば良かっただけでmRNAの犠牲必要だった?と一瞬思った

#慎重派へのpubmed

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35062735/ • スパイクが長期体内に残っている
• リンパ節は長期に活性化している
• innateの炎症も長引いている

仮説ですが、mRNAワクチンは異物による自然免疫を誘導して、それによる抗ウイルス効果だったのでは?

だから帯状疱疹でも著効するし
BCGで十分だったのでは?

だとしたら…
なんたる犠牲…
Jan 22, 2022 4 tweets 1 min read
皆さん簡単な論理です

• mRNA ワクチン2回接種の重症化予防は残っている

• mRNA ワクチンは重症化予防目的

以上から導き出されるのは

• mRNA ワクチン3回目は不要

だって、重症化予防は残ってるんだから必要ないよね?
特効薬パクスロビドも来るわけだし いやいや、3回目の発症予防が大切だ!
と言われるかもしれませんが

70%以上を叩き出せるのは1ヶ月のみ

まさか、毎月接種するんですか?

現実的じゃないですね

と言う訳で
ブースターは不要
なぜなら
mRNAワクチンは重症化予防が目的であり、重症化予防は残っているから
Jan 21, 2022 9 tweets 1 min read
新規の方も増えたので

私はHPVやノババックスなどのタンパクワクチンはずっと推奨してきた

ただ、mRNAワクチンは従来のワクチンとは全く違う

このnoteを読んで欲しい

以下のツリーにも、もう一度書く

良く理解して欲しい
いかにmRNAワクチンが別物であるか

note.com/tostadas_md_ph… まず、ワクチンとは人間の免疫を利用して行われる

これは生きてるだけで、異物タンパク質には晒され、免疫応答は起きている

従って、従来のワクチンは自然の摂理の範囲であり

これで感染症が防げるのは素晴らしい

では、何がmRNAワクチンが違うか?
Jan 20, 2022 5 tweets 1 min read
つまり

現状の推奨派は
「1人でも救えるなら日本経済など知るか感染対策強化派(東京)」
vs
「mRNAワクチンの評価の為に緩和派(大阪)」

で争っているという認識でよろしいでしょうか?

後者は「コロナは風邪派」と手を組みつつある

併せて「今や風邪派」が優勢だが、どっちつかずになってない? mRNA ワクチンは長らく感染対策の中心であったので、両者は蜜月であった

しかし、mRNAワクチンの発症予防がほぼ無い事により、どこまでも人命優先vsある程度人命優先に割れた

慎重派としては、感染対策強化派は敵の敵となったかもしれない

名誉派は2回の結果で満足して欲しい。欲張ると怪我するぞ
Jan 19, 2022 5 tweets 2 min read
詳しく無いので、誰か教えてください

mRNA ワクチン2回接種が、オミクロンに対して検出限界以下なのですが…

マイナスという事でしょうか…?
あまり詳しくないですが、これがいわゆるADEでしょうか?

2回接種では、マイナスだから3回目を…
という脅し?

サッパリ分からない とりあえず、情報さんのツイート置いておきますね

Jan 18, 2022 10 tweets 2 min read
やり直し

Medrxiv は査読前の論文を載せる所であり、原則的に出版社は掲載の可否に関与していません

残念ながら、追い縋った権威は何も与えてません

なのでプレプリントは、読者にそれなりの知識と判断力が求められます

Pubmed (原則査読済み)にしておけば良かったですね

出直して来てください 原則として、プレプリント(未査読)はそう言う物ですが

コロナに関しては治療上の有益性を考慮して未査読論文も重宝されます

しかし、これは読者1人1人が査読者の役割をする事を前提としています

医学誌のシステムを理解し突いてきたのは良いですが、下調べが足りませんでしたね

pubmedにしましょう
Jan 18, 2022 4 tweets 1 min read
皆さん冷静になってください

コロナウイルスに対する重症化予防の為に医薬品を

「全国民に3回も4回も」
だったら反対しますよね?

あっ、パクスロビドの話ですよ!

mRNAワクチンは
更に心筋炎等の副作用/副反応がついてくるので…
誤差みたいな発症予防があるとはいえ…
論外でしょう… パクスロビドに多少の発症予防効果があれば(あるでしょうけど)

パクスロビドを全国民に定期内服させるんですか?🤣

違うだろうが
冷静になれ

異物タンパク質に対する免疫という自然の摂理を用いたのがワクチンで

mRNA ワクチンは核酸医薬、有意差副作用付き
別物だろうが
発症予防もほぼない
Jan 12, 2022 5 tweets 1 min read
今後数週間の対応から、ブースターの文言が消えましたね

現状の最大の問題点は
mRNA ワクチンの名誉を保とうとする限り感染対策を強く言えない

mRNAワクチンの名誉と、医療崩壊

どちらが大切なんだ?

どうせリスク論文に触れれ無いから、推奨もできない訳だし だってそうでしょ?

狂信派が毎日「mRNAワクチンのおかげで重症化しないから、mRNAワクチン万歳!」

一般人「そっか!
どれ〜東京の重症者は4人!

じゃぁ、感染対策不要では?」

となるでしょ

批判すべきは、重症化だけに焦点を絞った言動では?

そもそも重症化は、まだ確立されてない訳だし
Jan 11, 2022 4 tweets 1 min read
日本人の半数はmRNAワクチンを接種したくなかった

強引に接種させる為に
彼らは有意差の出たリスク論文を隠した

結果として30%の日本人が「インフルワクチンがコロナに有効」と答える狂信脳となった

リスクを知る権利を放棄するな
諦めるな

自分から聞いて、自分で決めろ

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35013430/ 挙句の果てには

これだけ煽って接種させた医者

三権分立でも無いのに国民生活を制限し、医学的正当性を振りかざして庶民を罰し、現代の優生思想を語る医者

それを慕い、崇め、従順に従う

ストックホルム症候群か?

正気か?

有意差のある論文さえ黙っているんだぞ
理解しようとするな
冷静になれ
Jan 11, 2022 6 tweets 1 min read
とは言え
今後も日本で生活していく医者が、リスク論文に触れにくいのも分かります

しかし、これだけリスクを示す論文があるのに、全く触れないで推奨するのも後々危険です

ここは海外在住でmRNAワクチンに特化した集団にリスク論文の解説をお願いされては?

あなた方が背負う必要はないでしょう だって未だに気持ちよく、接種を!と叫んでるんですよ

なぜ尻拭いのリスクある行為をあなた方が?

彼らは「ふー、今日もデマとの戦いに疲れたぜ〜」
と英雄気取りなのに?

そもそも、あそこ促進団体ではなく、分かりやすく解説する団体でしょ?
Jan 11, 2022 5 tweets 1 min read
遂に非接種者と比較して、自己免疫疾患の増悪を認める状況へ

• モデルナmRNAワクチンとAZ
• 乾癬の増悪を有意差を持って認めた

乾癬は皮膚病変が主な自己免疫疾患

接種後に皮膚病変に悩まされている方は皮膚科でこの論文を見せてください!

#慎重派へのpubmed

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35004790/ これでmRNAワクチンに有意差のある状況が少なくとも8個

• 心筋炎(コホートで確定)
• 運動時の心機能変化
• 生理周期の遅れ
• 悪性高血圧に至りうる高血圧
• 乾癬の増悪
• 病態が不明なリンパ節腫脹
• IgG サブクラスが違う
• 接種前の自己免疫疾患の増悪

推奨派はどの有意差も隠している
Jan 10, 2022 4 tweets 1 min read
Pubmed で「mask oxygen saturation」と検索すると、903件論文があるが、チェックした?

一番目に出てくる論文
「マスクで酸素飽和度が下がってるかも」

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18500410/

まさか、論文隠してたんじゃなくて…単純に知らなかった…?
信じて接種した人…どうして…

確かに

推奨派供、ネガティヴな論文を隠しておいて、お前らの血は何色だ?
と起こってたけど

ほんのごく一部の医者だけが普段からpubmedで探し

大多数は薬品説明会や講演という聞いた知識で済ませてる事を考えると…

それはそれで辛い結末…
どこで…どうして…