この指摘が的を射ていると思った。そもそも口座振替って誰にでも振替先となる(自動引き落しさせる)のを認めるものじゃないのでは?公共料金だったりクレジットカードだったり、学会の年会費にも使えたりするが、それなりの組織を介した口座振替依頼書しか受け付けないはず。
ドコモ口座の場合、ドコモという一般に信頼に足る組織を介しての口座振替依頼であるから、許されるかのようだけども、その実態は、任意に作成可能なdアカウントに対して口座振替しているようなもので、いわば任意の個人に対する口座振替のような状態になっていたと言えるのではないか。もっとも……
…それを言えば、クレジットカードの自動引き落としとどこが違うのか同じじゃないのか?とも感じられるが、どこかが違う。クレジットカードの場合は、利用者本人がカード会社の顧客として確立していて(つまり「本人確認」され)、その依頼によって口座振替依頼をするが、ドコモ口座はそうじゃない。
そのことはドコモ口座に限らないかもしれない。なんとかPayの銀行口座登録機能も、なんとかPayにおいて本人性がたいして「本人確認」されていない状態で使えるものがあるなら(たとえSMS認証が行われていようが)同じことだ。
その「本人確認」を、犯収法が求める本人確認と混同しているのか、銀行口座登録ができたことをもって「本人確認」とするような慣行が(ドコモに限らず)横行しているようだけど、それは、鶏と卵状態というか、B(銀行)から要求されているAでの本人性の確認をBの処理に求めているという異常な状態。
いやそんなこと言うけど「本人確認」って何?という疑問。氏名の照合?そんなの同姓同名だっている。そうじゃなく、年会費やらを口座振替にする組織と本人との実体的関係がまず存在して、そこに口座振替手続きがあれば、書き間違えていないかぎり本人からの依頼だということで処理しているはず。実体…
…実体的関係の存在しないdアカウントにおいてそういう信頼は成り立たないから、「本人確認」なるものが単なる氏名文字列の一致性のようなものに退化してしまっている。口座振替はそんな用途まで許してしまっていいのか? ということが問われているのではないか。
実際、口座振替依頼書を記入する際に、この情報の記入だけで許可されちゃうの?免許証コピーとかないのにいいの?これ?との疑問が頭をよぎったりする。かつては銀行届出印の印影照合で認証処理が行われたのかもしれないが、今や陰影は廃止の流れ。収納企業との阿吽の信頼でどうにかなっていたのでは。
それが電子化されたのが「Web口振受付サービス」のようだが、なまじ電子化された結果、上記のような実体的関係性のないものにまで機械的に利用されてしまっている。銀行側の受付で、届出印照合のような認証処理が行われればいいが、それに相当するものが4桁数字暗証番号だというところで破綻している。
ここでいう「本人確認」は、氏名の一致のことじゃない(やらないより効果はあるが)し、といって、免許証提示による本人確認まで必ずしも求めるものではない(収納企業のサービス内容次第)わけで、一概には言えない。上記のように、利用者の収納企業との関係性によって得られるとしか言いようがない。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Hiromitsu Takagi

Hiromitsu Takagi Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @HiromitsuTakagi

8 Sep
いや、ですから、氏名は銀行サービス(振込機能)で任意の口座番号で検索できるんですってば。有効な口座番号も同じ方法で特定できる。暗証番号はリバースブルートフォース。
businessinsider.jp/post-219874
「どこかから漏洩した口座番号、キャッシュカードの暗証番号といった一部の情報が悪用され」
これは昨日、ある銀行から他の銀行へ振込をしようとして、任意の口座番号を入れた場合に、存在しない口座である旨が表示された後、5回ほど口座番号を1ずつ増やして再度行ったところ、「振込先口座確認機能が閉鎖中」となった様子。この閉鎖が何日続くのか。例えば24時間で解除されるとすると…
…24時間で解除されるとすると、1日5個試せるとして1年で1825個試せる。100アカウント同時並行で使えば18万個。有効な口座番号の算出方法が事前にわかっていれば、1年かけて18万人分弱(生きてない口座番号もあるので)の氏名・口座番号の組みを取得できる。そのうち、リバースブルートフォースで…
Read 8 tweets
22 Apr 18
いや時代とか関係ないんだけど。なんでそう思えるんだ? 医師だって「大量に正当業務行為として」傷害罪相当行為を違法性阻却の下で手術その他を行なっているのに誰も疑問を挟まない。(正当な医療行為から逸脱すれば即座に医師個人に直罰がふりかかる。)
そろそろこの疑問に答えておかねばなるまい。

#ブロッキング0422
「機械による選別的遮断なんだから秘密を侵害していない」との素朴な感覚は、個人情報保護法における保護の法的利益について「人に知られなければ問題ない」とする素朴な感覚と同根。平成15年法以来、安全管理措置のみが法目的であるかのように扱われてきた迷走ぶりと通ずる。
Read 23 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!