不正選挙陰謀論のタコシドニーさん、投票マシーンのドミニオン社から1300億円超の損害賠償裁判を起こされているが、裁判所に

「わたしの言ってたことを真に受けるようなひとはアタマおかしい」

という話にして、訴訟を逃れようとしてるぜw

それはその通りだが、いまさら「ウソです」とかナニwww
タコのシドニーさんが「ドミニオンとチャベスの繋がりとか、選挙に不正あったとか、そんなの出鱈目、ウソに決まってるでしょ、普通の頭してたら誰も事実だなんて思わないわよねぇ、んもー、訴訟止めましょ!」とか言い出してるが(爆笑)、さーて、彼女の相棒だったジュリアーニさんは、どう出るかなw
これはね、FOXのデマ野郎、タッカー・カールソンが、デマ流したと訴訟されたときに、「タッカー・カールソンのバカ番組なんて、マトモなアタマしてる視聴者なら『これは事実じゃないな』とすぐわかるはずでしょーが!訴訟すること自体が無意味よ~」という理屈で無罪を勝ち取った前例があるんだよ。
つまり、あの当時、タコのシドニーさんに肩入れしてたひとたちは全員、「頭オカシくてデマだと見抜けないバカモノ」だと、シドニーさん自ら言っておられますですよ。

聞いてますか?百田さん?有本さん?門田さん?シドニーさんが直々、あなたたちに「阿呆」の勲章くれましたよー🤣🤣
ところで、あの悪党スティーブ・バノンだが、あいつ、トランプに恩赦してもらってたけど、それであいつの悪行の数々が自動的に帳消しになるわけじゃなくて、ニューヨーク州の司法当局はあいつの詐欺行為で先月末から起訴する準備してるらしいで。これは1月の記事。washingtonpost.com/opinions/2021/…
タコのシドニー、ジュリアーニ、バノン、FOX、ロジャー・ストーン・・・アレの周辺を固めていた悪党ども全員、法廷でデカいダメージくらいやがれ。で、周辺のカスのケース終了したら、いよいよ本丸のトランプさん、被告としてお出ましでしょうか!!🤣
タコのシドニーの話、今朝も考えてたんだけど、タコのシドニーが当時主張していた「ドミニオン社の投票マシーンによる不正投票」という話はすべて、最初から事実無根の虚言であると被告自らが認めたわけで、あのタコ話に付き合わされたペンシルバニアやネバダなどの州関係者も、彼らを訴訟すべきでは。
ドミニオン社は先月の段階で、パウエルの他、ジュリアーニと枕オジサンに対しても同様の訴訟を起こしている。ド社側の弁護士はすでに150名の関係者にレターで証拠文書の温存を要求した。

弁護士じゃないんでわからないんだけど、こういうレターが送られてきた後に証拠隠滅したら罪に問われるのかな?
ドミニオン社の他にも、投票カウントに用いられるソフトウェアのスマートマチック社は、当時パウエルらがバラまいていたデマを一緒になってTVでばら撒いていたFOXニュースを相手どり2700億円もの損害賠償をクレームして訴訟を起こし、FOXニュースのキャスター3名も名指しで訴えられている。
先日、スマートマチック社のCEOのインタビューをポッドキャストで聞いたんだけど、彼がいうには、FOXらが繰り返し放送してた内容はデマで、簡単にデマだと証明できる、なぜなら「ジョージア州など問題の州では我が社のソフトウェアは使用されていないから」と言っていた。
【クラーケン劇場】の登場人物たち。ドミニオン社とスマートマチック社による訴訟についてはこの記事がそれぞれ短くまとめている。ドミニオン側の弁護士は今後さらに訴訟件数を増やす可能性ありと示唆しているそう。レターを受け取った150名は内心穏やかじゃないだろね。
businessinsider.com/everyone-domin…
またバノンについては、上にくっつけた記事は興味深かった。トランプはホワイトハウスを去る際に何十名もの「親しい者たち(自分と一緒になって悪さしてた連中、という意味www)」を恩赦したわけだが、この恩赦、というのがなにを意味するか、素人のわたしもちょっと誤解してました。(つづく)
大統領が発する『恩赦(Pardon)』というのは、連邦レベルでの罪状に対して無罪放免(ただし州レベルでは無効)とまでは理解してたけど、より重要なポイントは、大統領の恩赦を利用した瞬間、連邦レベルでの罪については

「有罪であると自ら認めた」

という意味になるんだって。
つまりバノンのケースでは、彼はずっと無罪を主張してたわけで、恩赦ステータスを利用して解放されようとすると「有罪」だと自白するのに等しいことになり、ジレンマが生じる。そして自分から有罪だと言ってるのに、NY州から起訴されている詐欺罪において証言を拒めば、それだけで牢屋行きなんだって。
私も専門家じゃありませんので、消化不良な部分はあるけど、記事内容はおおむねそういう話だった。

ちなみにバノンが問われている罪状は、メキシコ国境の壁建設を応援しようとトランプ支持者をそそのかして寄付させたカネを私的用途で着服した問題。オヤビン詐欺師のために詐欺をはたらく子分バノン。
アレバカ前代はスマートマチック社に訴訟されてるFOXのデマ女マリアの番組で、つい先日も電話で「不正選挙!オレサマが大勝利!」とまだ喚いていた。

在任中に60件以上もの訴訟を起こし、いずれも証拠不十分で撃沈。そりゃ負けるだろ、だってタコ弁護士が「事実じゃない」と自ら言ってんだからwww
しかし、ここまできても、まだなお、オレサマの勝利だあれは不正だった、としつこく言い続けることができるその神経。

トランプは、

まちがいなく

アタマ

おかしい。
11月の選挙後に「不正選挙の実態を裁判で暴く!裁判費用のために寄付を!」とデマぶちあげて500億円以上も寄付金詐欺でかき集め、そのうち200億円以上アレは着服したそうだから、それで集団訴訟起きないかな。(下に小さく「オレサマが貰うぜ」と断り書きがあったとはいえw) 

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with TrinityNYC

TrinityNYC Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @TrinityNYC

22 Mar
アメリカでは前代の阿呆💩がチャイナウィルスチャイナウィルスと連日連呼してくれたおかげで、いま、アジア系への攻撃が具現化している。

日本人でも、武漢ウィルスなんて言葉を未だに連呼する人は、見かけ次第、わたしはブロックします。悪しからず。
チャイナウィルスとか、カンフルー、とか言ってるような、そういう人は、じぶんは友達になれないだろうし、なる気もないから、ブロックしてわたしに失うものはないけど、不快なのが流れてこないだけでわたしにはプラス。
トランプ支持者の中には、彼のああいう発言とアジア系に対するヘイトは関係ない、と言ってトランプを庇う者もいるようだけど(在米日本人ですら)、911のテロの時に、もし当時の大統領のブッシュが、連日ムスリムのせいだムスリムのせいだと連呼してたら、どうなったと思うの?
Read 7 tweets
22 Mar
先日ウォルマートで買った冷凍中華があまりにも不味く、かといって、うちの近くにはトレジョはなく、いつも近所の中華料理屋からテイクアウトするのもしゃくなので、生まれて初めて、シュウマイを、見様見真似で最初から作ってみた。皮も、小麦粉から作ったよ。
自分でも驚くほど上手にできた!初めてということもあって、上手に包めないし、玉ねぎきざみ足らずにデカすぎだしで、皮は厚いし、シュウマイ造るだけで2時間半もかかってしまった🤣 シュウマイだけで精魂尽き果て、他にはチャーハンしか作れなかったよ🤣 でも、これだけなんだけど幸せな気持ち😃
自分で今回の反省点がわかったので、次回は、玉ねぎをもっと細かく刻むのと、皮をもう少し薄く伸ばしてやるともっと美味しくなるはず。場数を踏めば、きっと、もっと手際よくなれる!🤨🤨🤨
Read 5 tweets
21 Mar
パンデミックで、地域によって住居用不動産市場がものすごく盛り上がっている米国。狭くて高い都市部を離れ、郊外に移住先をもとめるひとたちが後を絶たない。
10年以上前の金融危機直後は問題の中心がサブプライムで、アメリカのResidential不動産市場は構造変化を起こしたと専ら言われていた。若い人は今後も都市部中心に住みたがり、持ち家比率は低下するだろうから、郊外の一軒家不動産に未来はない、みたいなこと言われてたけど、みごとに外れたね(笑)
10年前に居住用不動産市場が暴落した時20代だった若者は当時明らかな都会志向で、仕事帰りに友達とビール飲んだり外食したり車も要らないといったライフスタイルだったけど、彼らも30代になって家族持ちになった。人生で別のステージに入り、優先順位も変わって、彼らが買い手となり市場を支えている。
Read 15 tweets
21 Mar
今日3月20日は、実はフランキーのお誕生日なんです。2009年3月20日生まれ、今日で満12歳です。

シェルターから我が家に来たとき、フランキーは、まだ小さな子犬だったんです。お姉ちゃんのプリシラちゃんと。うちに来た日のこと、思い出すなあ。 Image
フランキーは生れてすぐに捨てられて、マンマと一緒にいる時間があまりなかったようだから、プリシラちゃんをマンマのように慕って、どこにいくにもくっついて、プリシラちゃんのやること、なんでもかんでもマネをしていました。(プラスチック容器に一緒に顔突っ込んでますw) Image
うちに来て間もないころ。骨を舐めてたプリシラちゃんの邪魔をして遊びたがる子犬のフランキー。いつもプリシラちゃんのあとを、こうして追いかけていました。プリちゃんは、とても良いお姉さん。(画質悪くてすまない)当時メイン州の外れに持ってたセカンドハウスで。
Read 5 tweets
20 Mar
バイデンとハリスが揃って、アジア系への差別暴力を批判している。ホワイトハウスは殺された8名を悼み、昨日は半旗にしてました。
「アジア系と言っても、日本人は他のアジアの国と違ってみられてる(だからそこまで心配しなくてよい)」みたいなことを言う日本人(!)がいると聞き、呆れるとともに心底軽蔑する。

そして、こういう人達がいい例で、「差別意識」というのは単純に肌の色やエスニシティだけで説明はできないのだ。
前まえから言ってることだけど、わたしは「差別意識」というのは誰もが多かれ少なかれ、内側に持っているものだと思ってる。わたし自身も、自分でははっきりと意識してなくても、そう受け止められても仕方ない言動をとっていること、あると思う。他者から指摘されてハッと気づき反省したこともある。
Read 20 tweets
12 Mar
1977年。英語ぜんぜん喋れないけど、憧れのサンフランシスコ旅行にドイツから一人で来たおじさん。乗り継ぎ空港のメイン州バンガー市が目的地サンフランシスコだと思い込み、数日るんるん観光w メイン州でもSFでも話題になり、一時期セレブになった。めちゃ面白い話。 sfgate.com/local/article/…
2/ フランクフルトからアメリカに飛行機に乗ってきたそのドイツ人のおじさんは、乗り継ぎ中継地だったメイン州の小さな空港に着いた際、搭乗員が「サンフランシスコ、楽しんでね!」と声をかけてくれたのを聞いて、サンフランに到着したのだと思い込んだ。
3/ おじさんはビールも飲みたかったし、スーツケースをひっつかんで小さなバンガー空港に降り立ち、入国審査を受けてタクシーに乗り、「ダウンタウンまで行ってください」と言った。運転手はバンガーのちっさな繁華街に連れていった。おじさんは、3日間、そこがサンフランだと信じて楽しく観光w
Read 25 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!