マンガ等フィクションの諸ライブラリの主題アクセス(図書館で言う分類や件名)が貧弱な点の懸念はあるのだけど、主題と嗜好が分割できてないのもあるよなあと常々思ってる。図書館がしてる分類の対象は主題であって、中華料理を中国の料理として分類はできても、辛い料理としては分類しないのよね。
NETFLIXのドラマとかはそのへん、タグ的に「泣ける」みたいな嗜好についてのアクセスもあるのだけど、ああいう他者が主観の語で付けたものの有効性みたいのってどこまであるのかな、みたいな疑問があるし、またテクニカルに付与する方法が難しいんよね。しいて言えば見た人のアンケートか。
あくまで主題、(感情でなく)事物や出来事と割り切ってしまえば、それはそれとして野球を扱ったマンガ、料理を扱ったマンガ、犯罪を扱ったマンガ、学生生活を扱ったマンガみたいな整理の仕方はあり得て、そのロジックならマンガの主題分類できるなあというアイディアはある。
ただ、基本的にマンガを読む人はそういう範囲での主題でマンガは選んでないので、どちらかというと教材的、研究的にマンガを読む人のための主題アクセスなんだよね。その意味でアイディアはあっても有用なのか、という疑問で止まってるところがある。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with myrmecoleon

myrmecoleon Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @myrmecoleon

25 Mar
ドリカンが椎名へきるから堀江由衣・田村ゆかりに変わる直前くらいのタイミングに確かアニラジ全般聞かなくなったので、へきるはコンサート行ったこともあるが後者二人の文脈には載らなかったんだよなあ。あのままアニラジ聞いてたらそっちの人だったんかな。
大学時代はアニメも見てたが、大学卒業して地方に就職したらアニメ自体テレビで見れなくなって、その後復帰はするんだけどちょうどリリカルなのはあたりの時期すぽっと抜けるんよね。
そのせいで、2003-2005年あたりでブレイクした女性声優は、新人だった頃と大御所になった頃は知ってても人気が出た時期を体験してないという不思議なことになってるんよな。堀江由衣・田村ゆかり・水樹奈々あたりへの感覚は当時の体験者とだいぶ違いそう。
Read 5 tweets
13 Mar
今回の #不可解弐Q2 はいろいろあったが、やはり理芽ちゃん幸祜ちゃんが階段を降り始めたとこが衝撃的だった。こういうのの仕組みを知ってる人ほど、この演出のためにどんだけコストが跳ね上がるか分かると思う。マジでやるの!?ってことで衝撃が走ったし、次の展開想像してやばい、ってなった。
予想通り、花譜ちゃん、情緒ちゃんも階段を降りだし、理芽ちゃんは画面外の壁際に移動、またこれと合わせてここまで無かったようなアングルでズームカットが現れ出す。やばいやばいって予感が現実化してく。
ついに春猿火ちゃんも階段を下りて全員がステージ下に、それに応じて客席が床に溶けていき、5人が円形の配置に。もうここでそういう画を作ろうとしてるのが確定したよね。
Read 8 tweets
4 Mar
2018年以降にYouTubeチャンネルを作って1000日以上活動を続けてきたうちで現在1000本以上の動画がチャンネルで公開されている主なVTuberとしては、渋谷ハジメ、歌衣メイカ、ユキミお姉ちゃん、渋谷ハル、叶、シスター・クレア、天開司、因幡はねる、か。このメンツは1日平均1本以上を1000日……。
日数ちゃんと計算するとハジメくんとメイカさんは平均1本をやや下回るかな。周防パトラちゃん様と神田笑一くんがすでに1000本以上でもう少しで1000日。
1000本届いてないVTuberも確認すると、先日3Dお披露目した天川はのちゃんすごいな。2019年9月デビューなのにそろそろ1000本いくじゃん。
Read 4 tweets
3 Mar
そういえば、セレ女が8月デビューだから、もう7ヶ月新人出てないのかにじさんじ。フェスのタイミングで発表くるかと思ってた。ホロ5期生も同時期なので国内展開はにじホロとも空いてるのよね。
ホロはもともと半年以上開くのがサイクルだし海外デビューは活発だから極端に開いてる印象はないが、それでもそろそろ時期かなあ。
にじさんじも海外展開はそれぞれここ半年でデビューがあるので、そっち側に寄ってるということかもな。
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!