#FGO バーサーカー清少納言(←慣れたと思ってたけど改めて書くとすごい字面だ)の第三再臨時のセリフに出てくる「クラゲの骨を探しに行こう!」というフレーズは、『枕草子』三巻本(新潮日本古典集成)97段「中納言まゐりたまひて」が元ネタです。以下、知っている範囲で解説いたします。
ある日、中宮定子の元へ訪れた中納言(藤原隆家。中関白家の一人で定子の弟)が訪れ、「(定子に)扇を差し上げようと思っていて、それですばらしい扇の骨を手に入れたんですが、あまりにすばらしくて、これに合う(貼る)紙が見つからないんです」と言いました。
「今まで誰も見たこともないような、本当の本当に見事な骨なんですよ」と力説する隆家の横から、清少納言が「だとしたらそれ、扇の骨ではなくクラゲの骨なのでは…?」と言うと、隆家は「(見事な切り返しなので)その話は自分が言ったことにしよう!」と言ってたいそう喜んだとのこと。
平安中期の当時、「クラゲの骨」は「今まで誰も見たことがないけれど、もし長生きして幸運に巡り合えば見られるもの」と考えられており、『元真集』に「世にし経ば くらげの骨は見もしてむ 網代の氷魚はよるかたもなし」という歌もありました。
この「見たことがない幸運」という意味に加えて、クラゲは「海月」と書き、「うみつき」とも読めます。この定子と隆家と清少納言のやりとりが具体的にいつだったかは諸説ありますが、定子が臨月の頃、もしくは出産直後だった(つまり「産み月」)説が有力視されています。扇は出産祝いの品なのではと。
いずれにせよ、「クラゲの骨」とは、敬愛する主人・中宮定子の弟が、姉に向けたプレゼントについて興奮気味に説明し、その際にうまい言い回しを加えて隆家や定子に感心されたという、清少納言にとってかけがえのない時を切り取ったフレーズなのですね。それを長生きして一緒に探そう、と。
(編集後記)
「定子とは出来なかった」と書いて、消しました。

>それを長生きして一緒に探そう、と。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with たられば

たられば Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @tarareba722

3 Oct
清少納言は平安キラキラ系陽キャの代表的存在のように語られがちだけど、『枕草子』を読むと、わりとしょっちゅう自分の容姿や和歌の実力や家柄の自信のなさ、自己評価の低さを書いていて、若い貴公子を前にすると「ここにいるのが自分のようなオバサンでなく可愛い子なら絵になるのに…」と書いたり、
上司(定子)に「ときどき自分なんてこの世から居なくなったほうがいいと思うことがあります…」と呟いたり、同僚間で悪い噂が立ったら反論しようとせず実家に引きこもったりしているのだけど、ただ、そのたびに中宮定子や藤原行成に「きみはそのままでいいんだよ」とか「そこが長所でしょ」と言われて
不死鳥のようにメンタルが復活してそれを書き残す姿が『枕草子』を千年残す傑作に仕立てあげた面もあるので、何が言いたいかというと「悲観は気分であり、楽観は意志である」というアランの言葉は正しいし、メンタルもフィジカルも(自分の素性や能力というより)わりと上司や同僚や環境次第であって、
Read 4 tweets
2 Oct
天気のいい土曜日なので、「#FGO はこの和鯖(平安版)を実装したらさらに胸が熱くなる」という、ごく個人的かつ刹那的な妄想を呟きます。皆さまも気が向いたら「わたしはこの人がいい」的な話をぜひ。
第3位 小野小町

日本文学史における「美人」概念の集合体。元祖夢女子。人物エピソードがほぼゼロであり、ただ作品(和歌)の力で名を残しているあたりもFGOならうまくまとめてくれそう。ぜひ第一〜第三再臨まですべて後ろ姿で実装されてほしい。クレオパトラ、楊貴妃との絡みが見たい。
第2位 藤原定家

鎌倉初期という、貴族社会の終わりと武士政権の始まりに現れ、王朝文化をまとめあげ、後世へ遺す道筋をつけた傑物。研究者であり芸術家であり総合プロデューサー。この人がいなければ源氏物語も枕草子も、今のようには伝わらなかったであろう。宝具で歌人百人出てきてほしい。
Read 5 tweets
29 May
『5文字で百人一首』すとう けんたろう著、予想の1.5倍面白かった!
「ちはやぶる神代も聞かず竜田川 からくれないに水くくるとは」→ 空前の紅葉
「人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香ににほいける」→ 君と見た花
と、百人一首歌をすべて5文字に要約。5文字って!
amazon.co.jp/dp/4065232104/…
何がいいかって、「意味が伝わればいいだろう」という単純な歌意の要約ではなく、全体の雰囲気も仕込もうとしているところ。
これ、詳しい人も楽しく読めるけど、「何首か覚えている」くらいの人が一番楽しめるのではないでしょうか。誰もが知る有名歌の5文字要約拾い読みも楽しいですが、
全体を通して一気に読むと(5文字で要約なので通読が簡単。なにしろ百首で500字)、それぞれの歌の味わいが増すのがわかります。
個人的に好きなのは、

「心にもあらでうき世にながらへば 恋しかるべき夜半の月かな」→ 逆境も人生

「だよなー…。。」という味わい深し初夏の風。
Read 7 tweets
28 May
「初対面はお互いずっとマスク姿」という出会いが普及してきて、外見の注目点が「着けているマスク」や服装になっているの、見ようによっては平安貴族っぽくていいなあ。そのうち終始マスクしたまま濃厚接触して、別れ際に「せめて次の約束とお顔を」「見つけてごらん」という物語が生まれてほしい。
『源氏物語』での朧月夜の初登場シーン(「花宴」)は屈指の名場面で、これ本来は光源氏と朧月夜に大きな待遇差があるから面白いんですよね。この「差」を逆手にとっている。「訪れる男と待つ女」という絶対的勾配を、「光源氏は女の顔も名前も分からない(朧月夜は分かる)」ということで逆転させた。
朧月夜が最初の出会いの場面で自身の素性を明かさなかったのは、もちろん政治的意図(朧月夜は光源氏の実兄の許嫁だった)が最大の要因だったのは揺るがないにしても、「男女の駆け引き」という意味でもとても大きな演出要素(強制的に「探す者と探される者」という構図を作り出した)として機能した。
Read 4 tweets
22 May
土曜の昼下がりなので、ふわっとした古典の雑談を。
「句読点を使わなかった頃の言語観を備えた人たちには、この世界はどう見えていたんだろう」と思うことがあります。「、」や「。」が日本語において広く普及したのは(一部、中世から用例があるものの)明治後期からであり、ここ百年程度の話です。
それ以前の言語観が染みついた人には、「世界」はもっと連続していて、溶け合って見えていたように思えます(「文章をどこでどう区切るか」について、漢字かな交じりという(表意文字と表音文字が混成した)日本語表現は、草書中心文化と組み合わさって、かなり独特な進化の仕方をしてきました)。
たとえば日本語随筆における最も有名な『枕草子』の書き出し。多くの教科書では「春はあけぼの。ようよう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて」とあります。春の夜明けの情景はすばらしい、という一文ですが、この「。」と「、」は、当然清少納言が付けたものではありません。後世の人が推測で付けた。
Read 11 tweets
25 Feb
先日、以下のツイートに「日本は、西暦646年の庚午年籍から夫婦同姓です」、「夫婦別姓論者は息を吐くように嘘をつきます」とリプライがありました(現在は削除済み)。では資料を見るとどうだったのか。以下、参考になる書籍を読んで学んだことが面白かったので、連続ツイートで呟きます。
(連続ツイートがクソ長いので先に結論を書くと、「庚午年籍」は11世紀後半には散逸していて現存せず参照不可能で、現存する最古の戸籍には夫婦同姓のケースもあるけど原則は別姓でした。どこかで似た話を見かけた場合はご注意を。以上。この先はご興味ある方のみお読み下さい。マジで長いです為念。)
古代日本の戸籍と「庚午年籍」については、以下の書籍が大変詳しく、また当時の夫婦同姓(別姓)についても章立てして論じてあり大変参考になりました(読みやすいし面白い!)。なので以下の連ツイは、本書の内容紹介を中心に話を進めます。

戸籍が語る古代の家族 今津 勝紀 amazon.co.jp/dp/4642058885/
Read 29 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(