成長株でのBreakaway Gapについて。

最高の成長株を適切なタイミングで購入したいのなら、Breakaway Gapは無視できない。

What Is A Breakaway Gap, And Why Align Technology Produced A Darn Good One investors.com/stock-lists/ib… via @IBDinvestors
Breakaway Gapは良好な決算発表等のイベントで起こることが多く、その銘柄は形成していたベースを突き抜けて急上昇する。

When To Buy Growth Stocks: Breakaway Gaps And The Art Of The Breakout investors.com/how-to-invest/… via @IBDinvestors
Gap Up日の取引終了時には20%超上昇することも珍しくはない。出来高も平均を大きく上回る傾向がある。breakout後の上昇開始時の力が大きいほど、その銘柄は高く上昇する。

Gap Upで適切なbuy pointから5%以上株価が上昇した場合、IBDの銘柄購入ルールに基づけば、購入対象とはならないことになる。
しかし、優れたIBD Ratingを有し、市場をoutperformしてきた銘柄でのBreakaway Gapでは、Gap Upした日の始値にできるだけ近いところで買うべきだ。

5分足チャートを使って最初の5分間の高値が表示されるのを待つ。もし高値を越えての株価上昇を確認したら、できるだけその価格に近いところで買おう。
但し、真のmarket leader足りうるfundamentalsを具備し、産業内でNo.1であることも要確認。市場環境もConfirmed Uptrendになったばかりの時期が望ましい。

マーケット状況は突然変化するため、Breakaway Gapでも失敗はありうる。その場合は損切りポイントを浅めにして損失を小さくすることが重要。
10/29金のBreakaway Gap銘柄は以下3銘柄。
① $ATEN ② $DXCM ③ $AXAHY
これらがIntradayでどうなったか。
→全て引け後迄右肩上がりで上昇。
①と③は寄付5分後の高値越えを確認後Inすればプラスで終了可。
②は寄付5分後から下落し始めるも、高値越えに成功した11:50でInすればプラスで終了可。 ImageImageImage
因みに、私は $DXCM のBreakaway Gap当日に、前日比+2%のところでInしましたが、それでも引けには+7.27%の利益で終えました。

この手法が普遍的に使えるものかは、もう少しMarketSmithデータベースを用いて検証したいと思います。
その他、5分足チャートでの最初の5分間の高値越えを確認した後のBuy Rangeはそこから+5%が上限。売却ポイントは、株価が購入価格よりも7-8%下。

3週間以内に20%以上上昇した銘柄は、最低8週間保有するルールも適用される。
IBD調査によれば、200SMAを平均111%上回った時点が株価の天井。その後は“largest one-day point loss”となる可能性が高いが、それを乗り越えて株価上昇する銘柄もある。

How To Use Powerful Breakaway Gaps To Buy Potentially Big Stock Market Leaders investors.com/how-to-invest/… via @IBDinvestors
Breakaway Gap=窓を空けて高値で引けた日の大引けで買うのも悪くはないが、窓を空けた時のトレードでの売りを想定し、損切りまでの幅をなるべく大きく持たせたい。

別の買い方としては、まずは半分のポジションを寄付きで買い、残りの半分を大引けで買うこともできる。
Breakaway Gap=窓を空けて高値となる場合の定義はこちら。
「株式売買スクール〜オニールの生徒だからできた1万8000%の投資法」(ギル・モラレス/クリス・キャッチャー著)「第5章 トレードの極意」(この本面白い!)や以下Videoでも言及ありました。

Buyable Gap-ups-Trading Cockpit with Disciple Boot Camp Session 2 - Janu...
窓を空けた時のトレードで最も難しいのは、買った数日後に株価が下落を始めた時、どこで手仕舞うかを判断すること。

基本的なルールは以下。
①10SMA(条件次第では50SMA)を下回ったら売り、
②窓を空けた日の安値を下回った時点で売り、
③自身の損切り基準(通常▲7-8%)を①と②より優先させる。
①10SMAを下回ったら売る。具体的には、10SMAの下で引けた後、翌日の引けでその日の安値を下回ったら売る。全部売却ではなく半分売却も検討可だが、最初に全ポジションを手仕舞うことを推奨。
但し次の3項目に該当した場合は例外として10SMAを下回った時点で売却せず、50SMAを下回った時点で売り。
例外:
a) 窓を空けてから(or前に売りシグナルが出てから)7週間経っていない中で10SMAを下回った時(7週間ルール)。
b) 半導体や小売業、コモディティ関連の銘柄の時。
c) その銘柄の時価総額が50億ドル以上ある時。
場合によっては20SMA/21EMAを判断軸として使うこともあるが概ね10/50SMAがメイン。
上記3項目に該当した場合は例外として10SMAを下回った時点で売却せず、50SMAを下回った時点を売りシグナルとする。
但し、50SMAを下回った日の出来高が目に見えて多い時は即時売却し、そうでなければ50SMAの下で引けた翌日の大引けが前日の安値を下回るのを確認して売却する。
②上に窓を空けて寄付き、その日の安値を(当日でも後日でも)下回ったら売る。大引けまで待ってから手仕舞いの判断をするのも可。ボラティリティの高い銘柄の場合はボラティリティの低い銘柄よりも少し余裕を持たせてもOK。
...窓を空けた日の安値に一時的に下落した時の株価が10SMA/50SMA/200SMAに近い場合は、これらが支持線となり反発して逆にポケットピボットが発生する可能性があるので、売却を保留し様子を見ることも可。
③損失をなるべく少なく抑える観点から、①や②のルールに優先して、自身の損切り基準(通常は買値から▲7−8%)を適用する。
上記tweetで言及した7週間ルールについては、添付YouTube Webinarで具体例を交えて説明あります。
支持線として捉えるべき移動平均線を10SMAとするか、50SMAとするかの判別の際のケーススタディとしてお使いください。

Disciple Boot Camp Session 3 - February 1, 2013

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Leo@stocks

Leo@stocks Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @stocks_leo

7 Nov
IPO銘柄はライフサイクルパターンでIn/Outを検討しよう。

「IPOトレード入門 超成長株発見法」
amazon.co.jp/dp/4775972790/…

The Lifecycle Trade: How to Win at Trading IPOs and Super Growth Stocks
amazon.co.jp/Lifecycle-Trad…

1)私はKathy Donnelly氏のYouTubeビデオの内容から重要な点を記載します。

日本語版書籍の概略は梅木さんが以下Noteにて詳述されておりますので、こちらも参照ください。

「IPOトレード入門」から導き出す、IPOベストトレード(無料記事)|梅木 雄平 @umekida #note note.com/umeki/n/n2d80c…
2)極めて高い株価上昇を実現するIPO銘柄は、例外なく大きな成長ドライバーを有し、ライバル企業の何年も先を行くDisruptive & Transformativeな会社。これらの会社をライフサイクルの初期で特定することが重要。機関投資家は斯様な会社に関心を寄せ、ポジションを建て、その銘柄の流動性は増えていく。
Read 43 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(