●世界の状況
重症者数の推移は、
イギリスは再び減少傾向?
アメリカが14日で5778人増。
→ICU/人工呼吸器重症者
米国は21945人で1日で478人増
イタリア1499人で1日で32人増
フランス3333人で11日更新なし
イギリス858人で1日で17人減
イタリア47日増→45日減→67日増
フランス29日増→52日減→78日増
イギリス27日増→45日減→14日増
worldometers.info/coronavirus/
→NY州:オミクロン株感染者のICU率は明らかに低く、ワクチンは有効
これまでは感染者の25-35%がICU管理を要したのが、オミクロン株では10%程度まで低下。
ただしこれがオミクロン株が弱毒である事を意味するのか、ワクチンによる重症化阻止効果を意味するのかは記事では分かりません。
実際、感染者でもワクチン接種完了者では未接種者に比べ入院期間が4日 vs 14日と圧倒的に短いです。
しかし、分母となる感染者数が多いため、医療従事者の負担は大きくなっており、疲れて離職する人も出始めていると。
日本の流行レベルであっても調べれば、同じ事はすでに起こっているはずだと予想します。
オミクロン株拡大のNY 集中治療室の使用率は低下
news.yahoo.co.jp/articles/e3870…
→中国:感染制圧に大苦戦
デルタ株での大苦戦です。
新規感染者の発生地域は数は少ないですが複数に拡大中。
ロックダウン中の人口1300万人の西安でも、まだ制圧できず、航空機発着も停止となりました。
妊娠中の女性が病院に入れず、流産する事態も発生したと。
北京五輪でオミクロンが流入するのはかなりリアルなリスクのはずですが、国家の威信にかけてもやるのでしょう。
mRNAワクチンを認可しておらず、効果の弱い中国産ワクチンしかない同国が果たして対抗できるのか?
重症化阻止が期待できる経口薬も抗体製剤すらも認可していません。
最近、国産の抗体製剤を開発しましたが、オミクロン株への効果は確認できていないはずです。
中国でコロナ感染長期化、西安の新規感染減でも-北京五輪前に難題
news.yahoo.co.jp/articles/b62ff…
→南アフリカ:オミクロン株の死亡率は大きく低下も4.5%
死亡率は4.5%で、ICU率も低く、入院期間も短いと。
これを受けて「新型コロナが世界的な流行期を終え、エンデミック段階に入る先触れ」と研究者が述べているようですが、論理展開が若干飛躍しています。
これまでの経験で分かった事実は以下です。
・一つの系統樹にまとめられる変異株で優勢株となったのは、D614G、アルファ、デルタ株。いずれも徐々に病原性の増強が見られていた。
・オミクロン株は現時点で起源不明の変異株である。従来株からの遺伝的連続性がないので、病原性の変化を時系列で繋げて今後の変化を予想するのは論理的におかしい。
・オミクロン株も変異を続けており、これまでのように次の変異株に優勢株を奪われる可能性がある。この変異株は病原性が増強する可能性がある。
・優勢株への置き変わりは、これまでほぼ世界同時レベルで急速に起こってきた。
以上を踏まえた上で、どうして上記の予想にいきなりジャンプできるのか?
個人的にもそうであってほしいとは思いますが、それは願望にすぎません。
科学的な議論はやはり論理的に行われるべきで、研究者であれば論理の飛躍をやってはいけないと思います。
これまでも、この手の預言者的な「いわゆる専門家」の発信が多すぎて、社会の信用を損なってきたのだと個人的には思っています。
オミクロン変異株の流行、パンデミックの終わりを示唆−南ア研究
news.goo.ne.jp/article/bloomb…
→米国:1週間の新規入院数が過去最多更新、小児入院の増加多い
1/5までの1週間の新規入院数が1日平均1.7万人。
懸念されていた分母の増大が、低下した重症化率を凌駕した形です。
CDC所長は「感染がピークに達したとはまだ思えない」と。
70歳代の入院数が最多ですが、増加率では17歳以下が81%増で最も多いようです。
米、コロナ入院が過去最多 オミクロン感染急増で
topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_…
・入院患者数自体も急増中で過去最多に迫っています。
感染者はまだ増加傾向であり、タイムラグを考えると入院患者数最多更新も恐らく間違いないでしょう。
1日死亡者数の増加もより明確になっています。
上が入院患者数、下が1日死亡者数の推移。
米国はほぼずべてオミクロン株に置き変わっています。
これが風邪レベルでない事はもう明らかなのでは?
nytimes.com/interactive/20…
→イギリス:感染ピーク越えで乗り切れるか?
新規感染者がピークから2割減少したようです。
入院数は増加したものの、重症患者と死者数も大きくは増えていないと。
イギリスはboosterを早めに打ちまくるという戦略をとりました。
これがこの結果に関連しているのなら、booster接種が現時点で取り得る最適解という事になります。
これがこのまま落ち着いたとして、その後どの程度の期間持続するのか?
まだまだ解決すべき疑問が残っています。
英で感染緩和の兆し ピーク比2割減、医療崩壊は警戒
nikkei.com/article/DGXZQO…

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with influenzer

influenzer Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @influenzer3

10 Jan
●世界の状況
アメリカの重症者数は16日で6668人増。
16日で41%増加の計算です。
→ICU/人工呼吸器重症者
米国は22835人で1日で390人増
イタリア1595人で1日で38人増
フランス3333人で13日更新なし
イギリス868人で更新なし
イタリア47日増→45日減→69日増
フランス29日増→52日減→80日増
イギリス27日増→45日減→16日増
worldometers.info/coronavirus/ Image
→中国:天津のオミクロン株感染者は40人へ、移動制限を開始
2人の感染が判明した時点ですぐにロックダウンに踏み切らなかったのは、北京五輪への印象悪化の懸念が関係していたのか?
しかし、その後のPCR検査で計40人の感染が確認され、ついに移動制限を開始したようです。
Read 6 tweets
10 Jan
●日本の状況
→東京都の推移
本日の7日間移動平均は774.6人。
1週間の推移は66.0→75.7→90.7→135.6→218.0→338.6→502.1→664.8→774.6人
25日連続の増加、7日間で1日平均は12倍。
東京都 新型コロナ 871人感染確認
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
------
東京都内の10日の感染確認は871人
都の基準で集計した10日時点の重症の患者は9日と同じ4人
-----
1) 感染者報告数
7日間移動平均の推移
→342→341→303→258(宣言解除)
→253→226→206→197→182→165→154
→145→129→115→109→100→89→77
→66→63→60→58→52→47→44
→39→34→31→30→29→28→26
→25→24→25→23→22→20→19
→19→20→20→21→23→23→26
Read 15 tweets
10 Jan
●COVID-19発症の重要な症状として精神症状(せん妄)がある可能性
→オミクロン株特有の症状かどうかについては一切言及されていません。
重症例が減少した事により、精神症状の変化に気づけるようになったというバイアスの可能性もあります。
CDCが、新規発症の精神症状をCOVID-19のemergency warning signs(危険な緊急症状)として、すぐに医療機関を受診するように勧めています。
また世界に400万人のユーザーを持つスマホアプリ(ZOE COVID Symptom Study app)のデータも、精神症状がCOVID-19の症状であるという結果を出しているようです。
オミクロン株の臨床的インパクトに関する議論が、短期的致死率や重症化率のみの矮小化されたものになっている事を危惧します。
Long COVID、MIS-C、心筋炎等のCOVID-19の既知の病態はもちろん、オミクロン株に関連した新たな呼吸器系外臓器への影響についての情報も現時点では皆無です。
Read 20 tweets
10 Jan
<COVID-19の症状に精神症状がある可能性>
Before the new omicron variant emerged, the best-known symptoms of COVID were high fever, cough and loss or change to taste and smell.
However, some health bodies and researchers have been reporting other symptoms linked to coronavirus.
ーオミクロン株登場前までは、COVID-19の最も良く知られた症状は発熱、咳、嗅覚・味覚障害であった。
しかし一部の保健機関および研究者から、コロナウイルス感染に関連した他の症状が報告され始めているー
express.co.uk/life-style/hea…
大多数の人にとってとくに困難だったのは、新しい事実、つまりかつて聞いたことのない事実について聞かされたのだ、ということに気づくことだった。
Read 5 tweets
9 Jan
●世界の状況
重症者数の推移は、
アメリカが15日で6278人増。
→ICU/人工呼吸器重症者
米国は22445人で1日で500人増
イタリア1557人で1日で58人増
フランス3333人で12日更新なし
イギリス868人で1日で10人増
イタリア47日増→45日減→68日増
フランス29日増→52日減→79日増
イギリス27日増→45日減→15日増
worldometers.info/coronavirus/ Image
→米国:感染者増加で医療逼迫、公共交通機関の機能低下進む
1日1000人以上の死亡者と増え続ける重症者数を犠牲に、ウィズコロナを突き進むアメリカ。
政府はワクチン1本で経済活動の制限は行わないスタンスを貫いています。
まるで現代のオメラスのように私には見えます。
Read 13 tweets
9 Jan
●日本の状況​
→東京都の推移
本日の7日間移動平均は664.8人。
1週間の推移は60.1→66.0→75.7→90.7→135.6→218.0→338.6→502.1→664.8人
24日連続の増加、7日間で1日平均は11倍。
東京都 コロナ 1223人感染確認
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
------
東京都内の9日の感染確認は1223人
都の基準で集計した9日時点の重症の患者は、8日と同じ4人
-----
1) 感染者報告数
7日間移動平均の推移
→342→341→303→258(宣言解除)
→253→226→206→197→182→165→154
→145→129→115→109→100→89→77
→66→63→60→58→52→47→44
→39→34→31→30→29→28→26
→25→24→25→23→22→20→19
→19→20→20→21→23→23→26
Read 15 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(