<COVID-19の症状に精神症状がある可能性>
Before the new omicron variant emerged, the best-known symptoms of COVID were high fever, cough and loss or change to taste and smell.
However, some health bodies and researchers have been reporting other symptoms linked to coronavirus.
ーオミクロン株登場前までは、COVID-19の最も良く知られた症状は発熱、咳、嗅覚・味覚障害であった。
しかし一部の保健機関および研究者から、コロナウイルス感染に関連した他の症状が報告され始めているー
express.co.uk/life-style/hea…
大多数の人にとってとくに困難だったのは、新しい事実、つまりかつて聞いたことのない事実について聞かされたのだ、ということに気づくことだった。
聴講者は、新しい知識を耳にしたときも自分で系統だてて考えないだけでなく、内心そうすることに反発さえ感じ、聞いたことを自分の習慣的な言語・・それが何であるにせよ・・に翻訳して聞こうとしていたのである。
こういった点を斟酌するなど、私には絶対にできなかった。
(「人間に可能な進化の心理学」、P.D.ウスペンスキー)

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with influenzer

influenzer Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @influenzer3

11 Jan
●世界の状況
アメリカの重症者数は17日で7170人増。
一方でイギリスは増減を繰り返しながら、大きな増加なく踏みとどまっています。
→ICU/人工呼吸器重症者
米国は23337人で1日で502人増
イタリア1595人で更新なし
フランス3333人で14日更新なし
イギリス844人で2日で24人減
イタリア47日増→45日減→70日増
フランス29日増→52日減→81日増
イギリス27日増→45日減→17日増
worldometers.info/coronavirus/ Image
→NY市:オミクロン株感染がピークを越えた兆候もICU患者数は増加傾向
感染者の7日平均は12月末以降は減少傾向になっていると。
ただし、ここには人間の行動パターンの変化が全く考慮されていません。
Read 9 tweets
11 Jan
(続き)

→大阪:新規感染者はほぼ100%オミクロン株へ
半月でデルタ株が完全駆逐されてしまいました。
先月22日時点で50%、1月1日で87.3%、9日で100%と。
大阪府 半月でほとんどがオミクロン株に置き換わり
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
→全国の重症者数:30人前後から半月程度で100人へ
感染者増からはタイムラグがありますので、これからどんどん増えるのは確実です。
この重症者数がコロナによる肺炎で重症化しているのか、あるいは他疾患の重症例にコロナ感染が併発しているだけなのか?
もっと詳しく情報を知りたいところです。
新型コロナの重症者、全国で100人に 約2ヶ月ぶりの3ケタ更新
news.yahoo.co.jp/articles/6bce1…
Read 5 tweets
11 Jan
●日本の状況
→東京都の推移
本日の7日間移動平均は890.4人。
1週間の推移は75.7→90.7→135.6→218.0→338.6→502.1→664.8→774.6→890.4人
26日連続の増加、7日間で1日平均は12倍。
東京都 新型コロナ 新たに962人感染確認
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
------
東京都内の11日の感染確認は962人
都の基準で集計した11日時点の重症の患者は10日と同じ4人
-----
1) 感染者報告数
7日間移動平均の推移
→342→341→303→258(宣言解除)
→253→226→206→197→182→165→154
→145→129→115→109→100→89→77
→66→63→60→58→52→47→44
→39→34→31→30→29→28→26
→25→24→25→23→22→20→19
→19→20→20→21→23→23→26
Read 25 tweets
11 Jan
(続き)

・重篤な転帰と関連する因子
これが結果のすべてかと。
18-39歳と比較した場合の65歳以上(aOR 3.22)、
そして基礎疾患なしと比較した場合の各種基礎疾患の存在がリスク因子となっています。
一方で、ワクチン接種後60日以内と比較した、61-120日、120日以上での発症の比較では重篤化リスクに差がありません。
モデルナワクチンはヤンセンワクチンよりも有意にaORが低いです。 Image
→今回の検討ではブレイクスルー感染で、18-39歳と比較した65歳以上の重篤化リスクはaOR 3.22でした。
日本の2020年6-8月のデータ(ワクチンなし)では、30代の重症化率は0.09%、60代で3.85%で約43倍です。
Read 4 tweets
11 Jan
●ワクチン接種終了後のブレイクスルー感染の重篤化阻止効果は、発症阻止効果とは異なり長期間持続する可能性
→重篤な転帰を、「呼吸不全による入院 or 人工呼吸器 or ICU管理 or 死亡」とした検討です。
2246人のブレイクスルー感染を検討し、重篤な転帰を辿るリスク因子を8つ特定しています。
死亡例の77.8%(28人)が4つ以上のリスク因子を持っていたとしています。
しかし、死亡は4つ以上のリスク因子を持つブレイクスルー感染例(501人)の5.6%に過ぎず、77.0%(386人)は重篤な転帰には至っていません。
ワクチンの重篤化阻止効果は多くのリスク因子を持つ人に対しても強力と考えて良さそうです。
興味深いのは、感染時期から推定したアルファ株とデルタ株感染例で重篤な転帰のリスクは不変であること、ワクチン接種からブレイクスルー感染までの期間では本検討の観察期間では重篤化阻止効果の減弱が見られない事かと。
Read 25 tweets
11 Jan
<日本の感染者に対する手厚い支援について>
「『アメリカ政府はできるだけのことをやっている』と言う人は、
日本で隔離された人に送られてくるものを見てほしい」
「イギリス政府は、『家にいろ、外に出るな、食料が尽きたらご愁傷様』という態度だ。
むちゃくちゃにもほどがある」
「こうした対応の差は、社会全体のウイルスに対する捉え方や知識に大きな影響を与えるものだ。
要するに、まったく異なる複数の現実が併存している」
(レディットユーザーのコメント)
newsweekjapan.jp/stories/world/…
経済は停滞していても、他国がうらやむほど国民の質が高いことに、私は感銘を受けだ。
多くの国々では経済的な格差が危機的に拡大しているにもかかわらず、日本国民の貧富の差は驚くほど小さい。
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(