ドネツク人民共和国の日常、対露関係、ドンバスの共産主義者の状況について、ボリス・リトビノフDPR共産党書記長(元CPSU党員)に聞く。①2014年のウクライナの状況は、12年末からナショナリズムの波。キエフで5万人の反露集会開催。当初は何が起きているか理解不能だった。
jungewelt.de/artikel/421044…
➁ドネツクとルガンスクは400万人の人口。残っている政党は共産党だけ。ソビエトを再建し社会主義的で人間的な社会の構築を目指す。リベラルである限り、プーチンのロシアとは一緒にいるべきだがその一部ではない。我々の若いメンバーが侵攻するウクライナ軍と戦っている。
③ウクライナの共産主義者とは緊密な関係。彼らは2014年の政変における革命的状況を活かせなかった。現在ドンバスの党員1100人。④キエフ政府は米国の意思を代弁。ミンスク合意はドンバスをウクライナの一部と定めており受入れられない。戦争は非人道的な一方で利益を生む。米EUとキエフはこれに向う。
⑤ウクライナ人の半分はテレビ報道を信じている。ナショナリズム教育は学校で始まっている。反ソ反共主義に加え、80年代後半のソ連で使用された反露(ソ)プロジェクトが既に始動。ウクライナ文明が欧州発祥の地であったなどナンセンス満載でウクライナを一層過激化。
⑥ウクライナ共産党は非合法化されていないが、共産主義思想や左翼思想の表明は禁止、赤旗や旧ソ連国旗の掲揚は懲役刑が科せられる。対独戦勝記念日で街頭に出るのは勇気が必要。両人民共和国のウクライナ占領地では地下活動を強いられている。
⑦公用語をウクライナ語に統一、ロシア語使用不可で混乱。ロシア語使用が処罰の対象。キリール文字からアルファベットへの変更。ロシア人の教師は学校から追い出された。古典的ウクライナ語ではなく、西部のヴォルィンシカなどの方言を採用。ポーランド化が進行中。
⑧ミンスク合意に反してドンバス上空をウクライナ軍の無人機が飛び回っている。過去5年間で5万人以上が死傷。家屋、工場、発電者など破壊。失業率高い。⑨35万人が露国籍取得。70万人が希望。露に行けば仕事有。炭鉱1200万㌧産出。発電用に400万㌧必要。残りを輸出したいが戦争でできない。
⑩ウクライナ人が民族主義とファシズムから目覚めることを願うが、この潮流に抵抗できる軍隊は存在しない。ゼレンスキーは米国人。ナチス分隊のアバコフ前内相ら憎悪のイデオロギーがウクライナの政治家を支配している。⑪先の大戦の反省があるドイツが国内のネオナチを支援するとは想像できなかった。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with アジア記者クラブ(APC)

アジア記者クラブ(APC) Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @2018_apc

Feb 23
西側の暴力で実現したウクライナ分離作戦。8年の足跡を検証。5回目(09年)の拡大NATOに合わせてEU「東隣政策」をポーランドとスウェーデン主導で開始。ユーラシア経済連合(EAEU)がソ連後の空白を再統合することを警戒した措置。ウクライナEU加盟問題はここから始まった。
jungewelt.de/artikel/420809…
「親露派」ヤヌコビッチ大統領はEU加盟を指向していたが自国の条件が悪くなるので留保していた。国外向けの原材料と工業製品は西側とロシア向けでは異なる。後者の方が有利だったのである。彼はスキャンダル攻勢でも失脚しなかった。2013年11月22日以降、独立広場で民族主義的反政府デモが組織された。
ウクライナの軍と警察は地域採用。地域住民の政治的忠誠心と軍警の意識は共有される。西ウクライナ中心に1950年まで反ソ反露・ネオナチとの戦闘が続いていた。「ガリシア」SS師団を称える土壌が残っていた。キエフで使用された武器類は西部の軍警の武器庫から流出。13年8月から政権転覆計画が進行。
Read 9 tweets
Feb 22
2021年4月15日の記事再掲。ロシアのコザック副首相「キエフの軍事行動が始まれば、ウクライナの終りの始まりだ。スレブレニツァのような虐殺の脅威がある場合、ドンバスのロシア人は保護される」。ドンバスと危機の歴史を詳説。『ロシアの中心、ドンバス』1921年のポスター。
jungewelt.de/artikel/400582…
「ドネツク人民共和国」の欧州最年少36才のナタリア・ニコノローヴァ外相が国連安保理の公聴会(20年12月)行った情勢分析の重要性を西側諸国も同「高級紙」も無視。内容はゼレンスキーが「ミンスク合意」、つまりドナバスの「特別な地位」を一貫して妨害し、紛争解決の対話も拒んできた経緯を告発。
マイダンクーデター以降、ウクライナの政権「エリート」は、ソビエトの国有資産を簒奪したオリガルヒ、腐敗した役人、米国の代理人で構成されている。彼らは「ミンスク合意」の実施に全く関心がない。「ロシアの侵略」の犠牲者を装い、西側の資金援助と武器供与が目当ての寄生虫と彼女は分析。
Read 11 tweets
Feb 13
#沖縄タイムス の編集委員 #阿部岳 のコラム『#ウイグル 話法』の荒唐無稽さと支離滅裂ぶりを指摘する。同時にウイグルヘイトを焚きつける悪質さを明らかにする。賢明な読者はこのコラムをよく読んで検証して欲しい。
❶「東大話法」は東大教授の責任逃れ、無責任な言辞を批判した文脈で使用。沖縄でウイグル問題を扱う文脈で「ウイグル話法」を持ち出すのは、ウイグル人(族)が責任逃れの特有な言い方をするように誤解される。「別の人権問題から目を逸らす」ことを批判するならば、「話題のすり替えは困る」で十分。
❷「20年ほど前、#ウイグル を旅行した」のウイグルは地名ではない。日本の4.5倍の面積の「#新疆ウイグル族自治区」のどこかを旅行したのであろうが、地名と民族名を混同していること自体、基本的知識のない証。2~3日の旅行で広大な新疆の何が理解できるのか?
Read 6 tweets
Dec 21, 2021
「中国の民族問題が世界各地に軋轢」を本当に生んだのか?新疆では自由な取材が本当に困難なのか?なぜ新疆ウイグル自治区での拷問と虐殺の証拠が証言でしか語られないのか?なぜ全ての情報源が豪州戦略政策研究所(ASPI)なのか?なぜ日本ウイグル協会の幹部が一般ウイグル人として語られるのか?
①「国際社会」が米国ブロックだから新疆に「疑惑の目」を向けるのだ。「過酷な体験」を証言するズムラット・ダウトに3年前の「いつ」新疆の「どの」施設で2カ月にわたり「どのような」過酷を体験したのか、なぜ具体的に確認しないのか。彼女の「証言」は全て法的に禁止されていることばかりなのだ。
②平野聡東大教授は村田忠禧横浜国大名誉教授から新疆デマの数々を「曲学阿世の徒」と批判された人物。新疆独自の文化や歴史が「中国の団結を乱し」「中国社会の安定を阻害する」から弾圧するとの主張の根拠と物証を示すべき。中共中央と新疆政府にこんな短絡な馬鹿はいない。妄想の世界は一目瞭然。
Read 11 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(