時間の達人 社労士試験/金沢博憲/社労士24/資格の大原 Profile picture
時間の達人シリーズ『社労士24』担当の金沢博憲講師が、学習方法、法改正情報、選択式問題、『#社労士24』仕様での動画解説などを配信します。https://t.co/R0xANhc1JZ
Aug 30, 2020 4 tweets 1 min read
最近、育児関係で知った言葉「ワーキングメモリー(WM)」。
短い時間、情報を保持し、同時に処理する能力。
一時的記憶力域とも。

WMが、問題解答力に影響するという仮説を立てみる。

いわゆるケアレスミスは、情報がワーキングメモリーの限界を超えてしまうため、発生するのでは。
↓ 例えば、○の個数問題で、問題を解いているうちに、最後×の数を選んでしまうのもその一つではないか。

また、”○を数える”という記憶自体がWMを圧迫し、生後判断に悪影響を与えているのではないか。

WMもできるだけ開放した状態で正誤判断する方法が「メモ」。
Aug 17, 2020 7 tweets 2 min read
#毎日労一
日本企業の人事賃金制度は、第二次大戦後、何回かの大きな節目を経験しながら変化し、現在に至っている。第二次大戦直後に登場し、その後の日本企業の賃金制度に影響を与えたのが【?】である。戦後の混乱期の中で、「食える賃金」の実現をめざして提唱された。 #毎日労一
1950年代になると、【?】が主流になる。当時の新入社員の属性を基準とした仕組みは、一定の納得性を持って受け入れられた。
Jul 21, 2020 4 tweets 1 min read
#毎日目的条文

「産業構造の変化」

何の目的条文? 正解は「確定給付企業年金法」。

確給の「産業構造の変化」とは、企業再編・倒産等を指す。倒産しても退職年金が支払われるよう、企業資産と年金資産を分離するのが確定給付企業年金制度のシステム。

#毎日目的条文

Jul 5, 2020 4 tweets 1 min read
#twitterで選択対策(横断) 
その期間が「8月~7月」ではないものは? 正解は「D 国民年金保険料の免除年度(学生以外)」7月~6月。

他の3つの肢は、すべて「8月~7月」
いずれも前年所得が確定した後。

ただし、保険料免除は、8月に納付義務が生じるのは前月分(7月分)であるため7月スタートのイメージ。 Image
Jun 25, 2020 4 tweets 1 min read
#twitterで選択対策(統計)
就業構造基本調査は、国民の就業及び不就業の状態を調査し、全国及び地域別の就業構造に関する基礎資料を得ることを目的に5年ごとに実施している。 就業構造基本調査では、就業状態につき、1週間の状態ではなく、ふだんの状態によって把握する。
これを【?】方式という 正解は「D ユージュアル」方式。

・アクチュアル→ある一定期間(1週間程度)に事実に基づいて判断
・ユージュアル→ふだんの活動状態で判断

映画「ユージュアル・サスペクツ(常連の容疑者)」鑑賞済みだと有利。

宮崎駿監督が映画を制作していないときも「監督」と呼ばれるのはユージュアル方式
Jun 22, 2020 4 tweets 1 min read
シャア「模試の結果が酷くて、本試験が不安なんだが」
整備士「それが通常です。偉い人にはそれがわからんのですよ」
整備士「模試は、本試験当日に求められる到達点と現在の立ち位置の差を確認するための場。差があって当たり前。 これからの2ヶ月はその差を埋めていくためにあるんです」 シ「差は埋まるのか」
整「模試の解説をみて”これ、なんで間違えた?!”という箇所が今後の伸びしろです。 曖昧な知識を確実な知識にするアップグレード作業を行うんです。」
シ「具体的には?」
整「解いたらすぐ見直しです。放置すると、どこかどう曖昧だったか忘れます。その上で次の①~④です。」
Jun 13, 2020 5 tweets 1 min read
#社労士試験日めくりカレンダー
あと70日。
択一は間違い探しゲー。
「誤っているのはどれ?」問題を×を1つ探す。
「正しいのはどれ?」問題を×を4つ見つけて、残り1つが正解肢、という感覚。
○を○と特定するのは難しいため。
しかし、4つに×をつけられないこともある。例えば、こんな問題。 正しいのどれ?
A×
B(間違ったことは書いていないな・・)
C×
D×
E(なんじゃこりゃー!こんな規定、見たことないぞ・・)

となったときは、Bに、間違ったことが書いていなければ正解肢にする。
すなわち、Eは無視して、勝負する。
Jun 12, 2020 5 tweets 1 min read
~一見悪徳に見えて、ただ養育期間標準報酬月額特例を説明しているだけの男~

久しぶり!ご出産おめでとう!
いま何歳?1歳6か月!一番可愛い時期だね!
オレはね最カワは3歳より1歳6か月だと思ってるw

ところで仕事どうしてんの?
時短勤務で育児と両立?すごいよね~

でもちょっとまって... ってことはお給料減ってるってこと?
そうか…ちょっと耳貸して、2メートル間隔でいいからw
あのさ、月給が減っても、将来の老後資金がちょっと増えるって話、興味ある?

あっいま怪しい話はお断りって思ったでしょ!
大丈夫!全然怪しくないから。
まあ聴いてよ…
May 20, 2020 4 tweets 1 min read
#社労士試験日めくりカレンダー
あと94日。
最後の1週間はすることは、科目別テキスト、法改正テキスト、統計・白書テキストの読み込み。
そのためにこれから準備すべきことは、
テキストへの
①論点集約
②項目別の習熟度の見える化。 ①論点集約
テキストに過去問や模試の出題論点を集約し、テキストに問題集の機能を持たすこと。問題集を解く時間を節約できる。
・この項目がこう引っ掛けられ方をした
・この条文のここが選択で抜かれていた
May 18, 2020 4 tweets 1 min read
~一見悪徳に見えて、ただ高額療養費を説明しているだけの男~

おっ!機種変したの?かっこいいね~いくらしたの?
キャッシュバックされたから、そんなには?いいよね!CBってお得感があって。オレも機種変しよw

…ところでさ…オレも高額CBのシステム知ってるんだけど興味ある? あるよね!そう、みんなCB大好きだから!

このシステムはね…高額療養費っていうの。
例えばさ、入院して月100万円の治療費がかかるとするよね?このとき窓口で30万円支払わなきゃいけないの。これ、きつくない?
ところが、このシステムを利用すると、なんと22万円CBされるの! Image