My Authors
Read all threads
#モーリシャス重油流出事故 🇲🇺🇯🇵 仮訳「世界中のヘアサロンがモーリシャスの海を守るために行っていること」(VOGUE|2020.8.13)How Hair Salons Are Mobilizing to Help Clean Up the #MauritiusOilSpill #MauritiusOilDisaster vogue.com/article/maurit… via @voguemagazine
1. 7月の終わり頃、モーリシャス沖で一隻の貨物船が座礁し1000トン以上の重油がインド洋のターコイズ色の海に流出。島や周辺の生態系に壊滅的な影響をもたらした。

「あらゆる意味で『大惨事』といえるでしょう」

海洋環境保全団体「Ocean Conservancy」代表のジャニス・ジョーンズ氏はこう語る。
2. 事態は途方もなく深刻だ。海域固有の生態系(世界でも最も美しいとされるサンゴ礁など)だけでなく、モーリシャスに住むすべての人びとの食糧事情や主要な収入源である観光、そして生活が脅かされるからだ。

ジョーンズ代表は次のように語った。
3. 「島嶼国に住む有色人や先住民のコミュニティが、気候変動や重油流出などの大規模な環境災害によって、日々どれほどのリスクと危険にさらされているかを示す出来事です」

代表はこう語りながら、今回の事故がrepeat offender(繰り返し事故を起こす者)により引き起こされていることを強調した。
4. 島に残る最大の湿地帯であるポワン・デスニー沖合に近いサンゴ礁で座礁した商船『WAKASHIO』を運航するMitsui OSK Lines(商船三井)は、2006年にもインド洋で重油流出事故を起こしている。
japantimes.co.jp/news/2006/08/1…
5. 「わずか二日間のあいだに重油が沿岸を埋め尽くしていく様は、本当に信じがたい光景でした」

モーリシャスの環境美の保全と回復を目指し持続可能でカーボンニュートラルな旅行を提案する会社「Mauritius Conscious Travel」社の共同創設者、ロミーナ・テロ氏はこう語る。
mauritiusconscious.com
6. 「私たちは、絶滅危惧種を守るために、「Mauritian Wildlife Foundation」(モーリシャス野生生物財団)等とともに海洋公園の保全に努めたり、サンゴ礁を守るためにNGOに協力して船長たちを指導したりするなど、たいへんな努力を行ってきました。」
mauritian-wildlife.org
7. 「環境コンシャスな旅行を愉しむために、これまで多くの人たちの思いを紡いで意識を高める活動をしてきたのが、black tide(黒い波)によって一瞬にして打ち消されてしまったかのように感じました。私たちの島が事故から一刻も早く回復できるよう、世界が支援してくれることを願うしかありません」
8. 「Ocean Conservancy」のジョーンズ代表にとって、今回のモーリシャスでの流出事故は、石油に依存する社会からクリーンで再生可能なエネルギーを利用する社会へと、できるかぎり速やかに、そして確実に移行する必要性をあらためて強く認識させる出来事となった。
9. 「気候変動があるから、速やかに移行しなければならないのでありません。石油燃料というものが、きわめて有毒、かつ、有害で、どれだけ技術が発達しても、今回のように、海や、野生生物、そして人びとに影響を及ぼす重油の流出事故が起こり得るからです」 

ジョーンズ代表はこう説明する。
10. いまモーリシャスで起きていることは、sustainability in cleanup techniques(持続可能な清掃技術)の探求という、もう一つの重要な論点に光を当てようとしている。実際、従来の清掃手法、とりわけ人工プラスチックの利用に強く依存する手法では、環境への予期しない影響が懸念されるからだ。
11. ジョーンズ代表がその例に挙げるのがboom(ブーム)と呼ばれる防材だ。プラスチックその他の浮揚性素材からなるもので、これを使って一時的に浮遊式のオイル障壁を展開するのだが、これが荒海などで正しく使用されないと、その機能を果たさないばかりか潟湿地に打ち上がってしまうことがある。
12. 「保護するために設置したものが、その保護すべき領域をまさに汚染してしまうことがあるのです」

ジョーンズ代表は10年前にメキシコ湾で起きた「ディープウォーター・ホライズン」の重油流出事故を挙げながら、こう語った。
npr.org/2010/06/15/127…
13. 地球環境を守るために、よりナチュラルでサステナブルな代替手段として調達が推進されているある素材がある。

それは髪の毛。それも人の髪の毛である。

最初に髪の毛を利用したオイル防壁が考案されたのは、1989年にアラスカで起きたエクソンバルディーズ号の原油流出事故に遡る。
14. 動物の毛に重油が引っ付く性質があることを知ったアラバマでヘアサロンを営むフィル・マクローリー氏が、重油の吸収には人の髪の毛が有効である可能性があると、実証してみせたのである。
aarp.org/politics-socie…
15. 刈り取った毛髪を束ねて自宅で実験を重ねた結果、マクローリ氏の実験は成功を収め、1995年には水から油を吸い取ることが可能な毛髪の敷き詰められた装置の特許を取得。1998年には毛髪で作られたマットの特許を取得し、NASAアメリカ航空宇宙局にも認められた。[参考記事] karapaia.com/archives/52263…
16. それから二十数年が経過し、1本の髪の毛にその9倍の重さの油を吸い取る力があることが判明した今、同様の重油流出事故への応用のため、いまも研究と実用化が進められている。
energy.economictimes.indiatimes.com/news/oil-and-g…
17. 実際、ディープウォーター・ホライズンの原油流出事故では、プラスチック製のブームの利用に加えて、髪の毛が敷き詰められたナイロンストッキングが提供され、原油の吸収に使用された。この時の戦略が、いまモーリシャスでも運用されているのである。
18. モーリシャスでは、島中のヘアサロンが油回収作業のために髪を切り、切った髪を集めている。

「Mauritius Conscious Travel」社のテロ氏によると、料金を半額にしてくれる店もあるという。
19. 「切り取った髪の毛を集め終わったら、ボランティアたちが手作りのオイルフェンスを作成するメインの作業場に持ち寄ります。そこで更に別のボランティアたちによりオイルフェンスが作られるのです」

テロ氏は説明する。
20. 「この手作りオイルフェンスにより、重油やガソリンが海上で囲い込まれ、効果的に吸収されます。そして何よりも優れているのは、reusable and biodegradable(再利用と生物分解が可能)で、長期的に地球環境に悪影響を与える恐れがないという点です」
21. 偶然にも、モーリシャスで今回の重油流出事故が起きる一週間ほど前に、原油の吸収に最も効果のある吸収剤が何であるかを調べるため、原油流出事故にこれまで使われてきた様々な素材を調査したシドニー工科大学(UTS)の研究成果が公開されていた。sciencedaily.com/releases/2020/…
22. 災害機関などでよく使用されるプラスチック製素材のポリプロピレンを、よりサステナブルな素材を基に作られた吸収剤(犬の毛やヘアサロンの髪くずなどを集めたもの)と比較したところ、海洋環境や堅い地面においては、流出した原油の除染に毛髪が役立つことがわかった。
karapaia.com/archives/52293…
23. 「従来のものとは異なり、人の髪の毛はサステナブルな起源をもちます」

研究を主導したUTSの環境学者、メガン・マレー博士はこう説明する。

[参考:マレー博士のプロフィール]
uts.edu.au/staff/megan.mu…
24. 「どのコミュニティにおいても、髪の毛は持続的に発生します。だからこそ、世界中で再生が可能な素材であると同時に、原油対処にきわめて効果的なのです。また、使い終わった後での分解速度もプラスチックより遙かに速いため、長期的に見ても廃棄物処理のためのスペースが大幅に少なくて済みます」
25. マレー博士は、いまモーリシャスで行われている取り組みは、再利用が可能な人の髪の毛がいかに安価で、世界のどこでも入手が可能で、かつ、効果的な対原油除染素材であるかを物語っているという。
26. 「災害の被害を受けるコミュニティの多くは、より高価な対策のための資材の備蓄や資金が充分でない場合があります。だからこそ、より安価な(かつ、サステナブルな)オプションが存在することを彼らが知っていたのは不幸中の幸いといえるでしょう」
27. 重油の流出事故をきっかけにモーリシャスの地元の人びとが髪の毛集めに最大限の力を入れるなか、支援の動きは世界中で確実に広がっている。[ところが、支援を受け入れるのはそう容易ではない]

前出のテロ氏はこう語る。
28. 「国際社会の多くの人びとから、今回の事故のために髪の毛を寄付したいという申し出を受けています。しかし、新型コロナの影響で国境を閉鎖し、航空便の受け入れも止めているモーリシャスでは、国内への持ち込みがやや困難な状況にあります」
29. 米国本土では、ロスを拠点に活動するヘアスタイリストのクリステン・ショウ氏が、モーリシャスに寄付するため、また将来の環境災害対策のため髪の毛を集めている。ショー氏は「ディープウォーター・ホライズン」の原油流出事故の時に初めて、人の髪の毛が原油流出の除染に利用できることを知った。
30. 「私にとって髪の毛を集めておくのは、モーリシャスのような緊急事態に直接関わる一つの方法です。将来の流出事故で有効的に活用するために皆で髪の毛を集めることができれば、こうした事故が起きたときに被害が永続的なものにならないよう備えることができるからです」
kristenshawhair.com
31. 支援を募ろうとしたとき、ショウ氏は「Matter of Trust」のことを知った。「Matter of Trust」は、コンポスティングや余剰品の利活用に加え、clipping(人の髪の毛や動物の毛、羊の毛を刈り取ったもの)をリサイクルして対原油マットにする活動を展開するNPO。
matteroftrust.org
32. ショウ氏は、世界中のヘアスタイリストやヘアサロンのオーナーに、同じように髪の毛のclippingを寄付するよう、こう呼びかけている。
33. 「環境災害が起きている時に、髪の毛を再利用して流出した原油を除染し、余計な廃棄物を増やさないようにすること。こうした持続可能な対策をとることは、私たちヘアスタイリストが、普段ならば『捨ててしまうもの』を『与えるもの』に変えることで、支援の輪に加わることのできる一つの方法です」
34. ショウ氏はこう続ける。

「これは今あるものをうまく活用し、美容業界をよりグリーン(greener)な業界に変えるための積極的な行動なのです」

(了)
追記:

Matter of Trustに髪の毛を寄付する方法についてはこちらを参照。
matteroftrust.org/donate-hair-fu…
世界中のヘアサロンがモーリシャスの海を油から守るために行っていること(仮訳)※リアルタイム作業完了版(VOGUE|2020.8.13)
evernote.com/shard/s80/sh/6…
@matomesu まとめてください…ぱた
完成版繋げておくのを忘れていました。。note版完成です。

【英日対訳】 #髪の毛で支援 「世界中のヘアサロンがモーリシャスの海を油から守るために行っていること」VOGUE (2020.8.13)|戦いのノート @tkatsumi06j #note note.com/tkatsumi06j/n/…
@threadreaderapp unroll this pls.
Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh.

Keep Current with 💫T.Katsumi #SaveMauritius🇲🇺🇯🇵

Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

Twitter may remove this content at anytime, convert it as a PDF, save and print for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video

1) Follow Thread Reader App on Twitter so you can easily mention us!

2) Go to a Twitter thread (series of Tweets by the same owner) and mention us with a keyword "unroll" @threadreaderapp unroll

You can practice here first or read more on our help page!

Follow Us on Twitter!

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3.00/month or $30.00/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!