イギリスのデータ

昨夜、ADEだ!と流れてきたTweetがイギリスの国家統計局のCISデータに基づいている。

何事だろうか、と見るとかなり分かりにくい統計結果だった。

この画像Table1b、一見するとワクチン打つほど感染する様に見える。
最大-345%へと
ons.gov.uk/peoplepopulati…
でもこの統計のタイトルはこう。

新コロ陽性者中のオミクロンの割合調査

11/29-12/12の2週間データで、人数も書いてある。
間違えを防ぐために強陽性(Ct30未満)だけを解析対象にしている。
なお、どうやら年齢制限はしておらず幼児の感染者も統計に含めている(Table1cから12歳未満のオミクロン感染者に占める割合は3.3%、オミクロンが若い人へ対象を移してもこの年代の子供はやっぱり強い)。

なので、英国全部のワクチン接種割合(中間地点12/5時点)から計算してみよう
オミクロン含めた新コロ感染へのVEは、
1回接種6%
2回接種-9%
3回接種73%

オミクロンへのワクチン効果は
1回接種-101%
2回接種-218%
3回接種-17%

ふぉあ???
世の中的にはオミクロンが若者へ感染を移したと警告されまくっているが、そもそも子供は感染しにくいのがTable1cから丸わかり(それでも以前より多いし、Tshwaneの報告と合わない気もするのだが)

なので、ワクチン未接種人口に12歳未満を入れるともともとの生体の強さが計算を邪魔する可能性有
ということで、結局、12歳未満をワクチン未接種者人口から抜いて、母集団ageの偏りがない状態へ。

そうすると分子のオミクロン感染者から12歳未満をぬかなければならないので、Table1cから3%も抜いた。
で、12歳未満を抜いたワクチン有効性結果。

12歳未満はstatistaから14.24%ね。これをワクチン未接種から引く。

結果
新コロ全体へ
1回接種62%
2回接種56%
3回接種89%

オミクロンへのワクチン有効性
1回接種-8%
2回接種−71%
3回接種37%

ん…?
デンマークの2回接種者-23%より増えてません?

−71%はワクチン接種者遊び過ぎなのか。
それともワクチン未接種者が健康上の理由が殆どで、マジで引きこもっているのか。

そうだとしてもそれって、ワクチンより三密の方が強ぇえ!ってことにしかならんが。

うーん。ヤバ

僕がオミクロンへの低いワクチン有効性を見て、「欧米はブースター打て!(日本人は待つ)」に立場を変えた理由は、δ+οが生じたら本当に死ぬからでした。

さて、オミクロン株を最初に見つけ世界に報告したTom PeacockよりこんなTweet。

もしかすると、ガチで。
δ+οは怖いけど怖がっても何にもならんし、間違いor広がらないことを望んで次へ行こう。

とりあえず国際製薬ニュース少し足す

モデルナCEO早期の臨床試験開始を目指す。

「オミクロンのための微調整が必要なだけです。問題はないだろう」とバンセル氏

channelnewsasia.com/world/moderna-…
「当局の中には試験を望むところもある。当局の中には研究を望むところもあるし、まだ決めかねているところもある。私の考えでは、病気の進行度合いに大きく依存する」と述べた。

オミクロンが脅威をふるうようなら、規制当局の要求ハードルは下がるだろうってこと。

🇿🇦見てると嵐の様に過ぎ去る
可能性もあるのだが。

一方Pfizer
「COVIDは新しい亜種を持ち続け、シーズンごとに復活すると見ています」とChen氏

つまりmRNA (又はたんぱく質サブユニット)Vaccineは、毎年流行の型に合わせて販売されるインフルエンザと同じように
(インフルエンザの場合は野鳥からの採取で流行型を予測するが、コロナの場合はこれが鼠になるの?)

今後定番化する可能性が有るか?
この場合、製剤がおなじで有効成分が少し変わるだけであることを前提にそもそも臨床試験が免除される。

それは製薬企業にとってはドル箱。
個人的には安定化S蛋白(3量体)サブユニットワクチンであるcloverを推したい。

先日のワクチンによる抗体価のプロファイル違い論文から、なんとなくcloverが変異に強くなる可能性(彼らのP3結果)も理由分かるし、何より副反応少ないし。

今後のο株や次の変異株次第だけど、長引く様だと、Pfizer CEOが売上予測を大幅に上方修正した様に、コロナワクチンが「mRNAの配列ちょっと変えるだけなので」ということで

インフルワクチンと同じ様に毎年臨床試験無しで「今年はこの型!」と
リリースされる未来もあるのかなと思った。
・水際対策を捨てる
・オミクロンを許容する(笑)

なんていう意見が今日急にTwitterを駆け巡る様になったのも今日の日本(笑)のニュースか。

検査キャパを増やす努力をして来なかったから(特に変異に対して抗原→PCRと無駄なことやってるし)、今から頑張って話逸らすのかな。

ふつーに防疫やれよ
①マウスACE2-293TとヒトACE2-293Tを共培養し続けたりして、選択圧かけて、ネズミに感染する新コロちゃん作ったよ。

②こんなのとれた

③出てきた変異と各変異株の比較

④MA1(E484DはもともとマウスでACE2不要になる変異らしい)とMA2は、ACE2強制発現していない293T細胞に感染。
このタイミングでこんな研究出てくるのすご。

biorxiv.org/content/10.110…

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with ramos2

ramos2 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @ramos262740691

23 Dec
これは日本にも参考になる朗報。
南アの状況はいろいろ違うことが多すぎて参考にしきれなかった。
12歳以上の子供のワクさえ50%超えの英国でデルタ株からオミクロン株への置き換えが進めば進むほど入院者が増えている!この先の死者数はデルタ株を超えるの必至。 ImageImage
不謹慎ですが、以下のTweetを参考にさせて頂きました。
科学分からないHopiumは黙れ
さて、海外のニュースは英国とNCIDの初期解析から入院率は80%低い!を全面に出したりしてますが、日本のニュースはインペリアルカレッジの40%低いを引用する慎重さ。
N数多いインペリアルカレッジの方が確度は高いでしょう。

見ていきましょう
imperial.ac.uk/media/imperial…
Read 17 tweets
21 Dec
今日のオミクロンメモ

ちょいちょい、オミクロンはACE2への結合力強いよ!と弱いよ!の報告が入り乱れて困惑してるんやけども。

この報告ではACE2結合だけでなく、細胞膜融合能も弱い。だが、細胞間感染は圧倒的である。
TMPRSSを利用せず細胞間感染する
biorxiv.org/content/10.110…
力を強めたのでは?と筆者ら。

じゃ具体的に何よ?不明

これ、オミクロンの合胞体形成能は最弱。
つぎ、ACE2結合量も最弱。
んで、CaLu3への感染力が落ちると。
sACE2で処理するとS1放出は認める。
Read 11 tweets
20 Dec
okinawatimes.co.jp/articles/-/873…

沖縄のクラスターの前に、コロナ疑いの米兵が民間機で移動していても気付かなくないかこれ?

神奈川県座間に集まった110人のうち、10人は民間機で移動していたとのニュースもあったけど。

何がしたいのかよく分からんわ
assets.publishing.service.gov.uk/government/upl…

イギリスが1万人をオミクロン感染者として新規登録。
Londonはもうほぼオミクロン。

まだ14日以内の発症者は104人、死亡は12人なのだが、それはこれから14日後にこの1万人がどうなるか見なきゃ分からない。じれったい
ニュースリンク失念

EUはオミクロン対応ショットの購入契約、Pfizerは3月までに準備できるとしている。

この速度だとその前にピーク終わってそうな気もする。
Read 14 tweets
19 Dec
デンマークのデータ3

今回は大事。
先日、大きなマイナスになったけど、その後からデンマークは12歳以下の患者を表に入れない改訂を行いました。理由は子供は殆どワクチン未接種だから。

こうなると、ワクチン効果計算するときも母集団から12歳以下の人数を除かないといけません。
というわけで、デンマーク最新版の報告からVEを算出するには
12歳以下の人口数をwikipediaから拾ってきて、その割合13.17%をワクチン未接種人口数から引いて…とやりました。
つまり、ワクチン未接種の12歳以下の感染はもともと少ないけどVEの計算から除かれVEは上がる方向ですね。
結果はこう。

ο株へワクチン効果は
1回接種で19%
2回接種で−23.5%
3回接種で42.8%

δ株へのワクチン効果は
1回接種で50%
2回接種で62.6%
3回接種で83.7%
Read 6 tweets
19 Dec
今日のオミクロン。

WHOからワクチンの誘導する細胞性免疫についてシンプルなスライド

cdn.who.int/media/docs/def…
これを皆さんはどう捉えますか?

WHOの結論は、大丈夫だよ!オミクロンにも細胞性免疫は残るよ!

の様です(笑)
「ワクチンにより誘導された細胞性免疫がオミクロンに対してどれだけ下がる?下がらない?」

これが論点の実験です

1. 16 sample用意したよ!そのうちオミクロンに反応しなかった3 sampleを解析から抜いたよ!

2. オミクロンに反応しない3を除いた13検体で減少認めたけど30%程度だったよ!
3. 次の検体では9検体しか使わなかったよ!(理由不明、おそらくCD4反応が良かったもの)

4.そしたら6検体はオミクロンに対しても反応残ってたよ!つまり2/3は残ってるよ!
(え?6/16の間違えでは…?)

以上、WHOからの報告でした。

もうこれはコメントするの辞めようか…

13×0.7=9.1
9.1/16=57%
Read 32 tweets
18 Dec
話題になってたインペリアルカレッジのデータ。

大事なのはο株の再感染率はδの5.4倍!じゃないと思うぞ(皆知ってた)
imperial.ac.uk/mrc-global-inf…
倍加時間が1.6dayとかちょっと凄い早さ(どんどん短くなってない?)

倍加時間11-14日のδに対して「もうこれ以上感染力上がる変異ないんでは?」と言ってたのがもう懐かしいよね

次の表
大事なのは赤字ではなく、差がなかった黒字だったりする。
・症状・無症状割合が変わらない
・入院率が変わらない
【思い出してくれ】

オミクロン(笑)と言ってた人達のHopiumを。
「🇿🇦ではオミクロン感染者は無症状ばっかり!🇿🇦ではオミクロン感染者は全員軽症!」

って言うてませんでした?つい、昨日くらいまで声高に。

完全にインペリアルカレッジに否定されてますやん。
δに比べて入院率0.95倍
Read 17 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(