Rootport 𝄇 Profile picture
Feb 26 20 tweets 1 min read
Q.『ブレイキング・バッド』ではネイルサロンが、『オザークへようこそ』ではモーテルやストリップバーが資金洗浄の舞台となるけれど、なぜ?

A. ネイルサロンもストリップバーも、①BtoCで、②現金決済で、③在庫が極端に少ない/在庫と売上があまり相関しない業態だからです。
『オザークへようこそ』第4話の冒頭には〝資金洗浄入門編〟が紹介されているけれど、簿記二級または3年程度の経理実務経験がないと、何を言っているのか分からなかったと思います。
Q. そもそも資金洗浄って何?

A. 『オザーク』第4話の冒頭で説明されている通りです。違法な手段で1億円を手に入れたとして、邸宅やスポーツカーを購入したら一発でIRS(内国歳入庁/日本の国税庁にあたる組織)が飛んできます。何とかして、合法的な手段で稼いだカネだと見せかける必要があります。
『オザーク』で説明されている通り、(たとえばモーテルやネイルサロンのような)合法的なビジネスを所有して、違法な手段で稼いだカネを、そのビジネスでの売上に紛れ込ませるわけです。納税により多少は損しますが、それでも〝合法的なビジネスで稼いだカネ〟なら自由に使える。フェラーリを買える。
ではマネーロンダリングに使える〝合法的なビジネス〟は、どんな業態が望ましいのか?

まずBtoBの業態は適していません。企業間の取引なら普通は銀行振込で決済するからです。違法な手段で稼いだ現金を紛れ込ませることができません。さらに取引相手の帳簿と突き合わせれば、不整合が出てしまいます。
したがって、現金決済の比率が高い、BtoCの業態が望ましいということになります。とはいえ、これも最低限の条件です。小売業や飲食業では、売上と仕入が強く相関します。仕入や在庫が増えていないのに売上だけ伸びていれば、一発で「怪しい」と思われる。税務調査に踏み込まれてしまいます。
その点、ネイルサロンやストリップバーでは、仕入と売上があまり相関しません。仕入金額が変わらずに売上だけが伸びていたとしても、たとえば「足裏マッサージのサービスを始めたら大当たりしたんだ」のような言い逃れができてしまいます。粉飾を見抜くのが難しい業態だ、とも言えるでしょう。
とはいえ、BtoCで現金決済のサービス業だとしても、洗浄できる金額には上限があります。業態ごとに平均的な売上額があり、相場があります。極端な話をすれば、年商1兆円のネイルサロンなどどう逆立ちしてもありえません。「その業態の1社が現実的に稼げる売上の上限」が、洗浄できる金額の上限です。
実際には、帳簿上の「売上」の全額を汚いカネで満たすことはできません。「あの店は客が全然入っていない」というような目撃証言があるにも関わらず、年商1億円を超えていたら、当然、怪しまれてしまいます。
売上に〝汚いカネ〟を紛れ込ませるとして、正規の売上の1~2割が(会計の心得がある人から)怪しまれない上限の金額になるでしょう。
『ブレイキング・バッド』や『オザークへようこそ』のように多額の資金を洗浄するためには、多数のビジネスを所有している必要がある……ということになります。
「YouTubeのスパチャやnoteの投げ銭は資金洗浄に使えないの?」というご質問。俺は資金洗浄の専門家ではないので想像でしかありませんが、可否で言えば「できる」、しかし「非効率」という答えになるんじゃないでしょうか。
資金洗浄では「誰が支払ったのか分からない」という点が重要です。ストリップバーやラブホテルが好例ですね。顧客は自身の身元を隠したがるし、だからこそクレカではなく現金決済が多い。スパチャの場合、プリペイドカード(※Google Play)で支払えるので、この点はクリアしていそうです。
ただしスパチャの場合、〝YouTube税〟が高い。1000円のスパチャを投げると、3割はYouTubeに手数料として取られてしまい、配信者には7割しか届きません。さらに、洗浄できる金額が(事実上)極めて小さいという問題もあります。1千万円も投げれば、スパチャの世界ランキングにすぐ乗ってしまう。
2021年の世界スパチャランキングを見ると、1000万円で世界300位以内、2000万円で100位以内にランクインしてしまうことが分かります。めちゃくちゃ〝目立つ〟わけですね。登録者数や動画再生数が少ないのにスパチャ金額だけ大きければ、当然、税務署からは怪しまれます。

gigazine.net/news/20220111-…
あなたがヤクザや半グレの親分だったとして、違法行為で入手した1億円を洗浄したいとします。スパチャを使うと、YouTubeに3割、資金洗浄の担当者に(おそらく)1~2割くらい支払う必要があり、手元に残るお金は半分に減ってしまう。非効率的なのは間違いありません。
一方、スパチャで怪しまれない金額の上限が低いという点は、小分けにすることで回避できそうです。つまりボイスチェンジャーとAIイラストサービスを利用してVtuberのチャンネルを100個くらい作り、1チャンネルあたり100万円ずつスパチャすれば1億円を洗浄……って待ってこれマンガのネタになるのでは!?
「スパチャによる資金洗浄」で第一の障壁になるのは、YouTubeによる収益化審査ですね。ゼロからチャンネルを開いて収益化を目指すのは悠長すぎる。マンガのネタにするなら、すでに収益化が通っているけれど数字が伸びていないYouTuberが半グレに資金洗浄を依頼される……みたいな形のほうがいいかも。
プリペイドカードを使った資金洗浄なら、チャンネルの活動実態が必要なYouTubeのスパチャよりも、Amazon KDPのほうが良さそうですね。適当にポエムをつづった本をたくさん作って並べておくだけでいい。
「違法な手段で稼いだカネを、資金洗浄で綺麗にするには」
「うん」
「合法的なビジネスが必要なんでしょ?」
「せやね」
「つまり、違法行為でカネを稼ぎたかったら、真面目に働かないとダメってこと?」
「せやで。働かざる者、食うべからずや」
「真面目に働きたくないから違法行為をするのに!?」

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Rootport 𝄇

Rootport 𝄇 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @rootport

Feb 28
近世までの戦争は王様が傭兵や農民を集めて戦うものだった。ナポレオン戦争でフランスがヨーロッパ全土を蹂躙できたのは、史上初めての愛国心のために戦う軍隊だったからだ……という歴史に基づいて「傭兵は弱い」が世界史クラスタの定説だと思うけど、本当だったんやなって。
チェチェン共和国の独裁者(というかロシアの犬)カディロフの私兵〝カディロフツイ〟がキエフ近郊に着陸→ウクライナの精鋭部隊により瞬殺。

ゼレンスキー大統領の暗殺のため400名のロシア系PMCがキーウ(キエフ)に侵入→暗殺失敗。生き延びた50人くらいがウクライナ国内でさまよっているらしい。
演習だと聞かされて前線に送り込まれた10代のロシア兵とは正反対で、こいつらに対しては「可哀想」という気持ちが湧かないのはなぜなのだろうな。理性では命に重いも軽いもないと考えていても、感情的には重みづけをしちゃっているんだろうな。俺も。
Read 8 tweets
Feb 28
開戦直後、俺はこの戦争は一晩で終わると思った。翌朝、ウクライナの航空戦力が健在で、ロシアの空挺団を乗せた輸送機を撃墜したというニュースが飛び込んできた。そして3日目、メディアのコメンテーターたちと同じ感想を俺も抱いた。プーチンはこの戦争をどう終わらせるつもりなんだ?出口戦略は?
俺は軍事の専門家でもないし国際政治にも暗い。なので、俺の単なる感想だけど。
二晩経ってキーフ(キエフ)が陥落していない時点で、プーチンの計画は崩れたのだろうと思った。イギリスのMinistry of Defenceもロシアは初日の作戦を失敗したという分析結果を発表していたと思う。そこで不思議に感じた。プーチンは作戦に失敗したときの落としどころを考えているのだろうか?と。
Read 27 tweets
Feb 28
「恐怖で支配する者の最大の弱点は、恐れることをやめた者である」

このカードのフレーバーテキストの意味が、今のロシアで反戦デモをしている人たちを見てようやく理解できた。なぜプーチン政権は武装警官を出してデモを取り締まるのか。なぜSNSまで禁止するのか。怖がっているのはどちらだ? Image
国内からの批判をかわすために海外の敵を攻撃し、ヤバくなったら核兵器をちらつかせる。歴史を振り返ると、独裁者たちは驚くほど没個性で似通った行動を取る。恐怖以外の方法で他人を支配することができない可哀想なやつらだ。

「怖くなんかないぞ」と言うことが、反撃の第一歩になると俺は思う。
「お前なんか怖くないぞ」と思うこと。恐怖に屈しないこと。日本で暮しているのなら、いつも通りの日常を過ごして、きちんと経済を回すこと。まずは経済が回っていれば、そこで生み出された富は他の誰かを助けるはずだから…。吉田戦車先生の言葉は正しいと俺は思う。 #プーチンなんかに負けてたまるか
Read 4 tweets
Feb 28
「このままではゼレンスキー大統領が生きていても死んでいても英雄になってしまう。ロシアはそれを阻止するために、彼の名誉を傷つけるようなスキャンダルを(捏造してでも)公開するはずだ」みたいな分析が流れてきたけど、おちんちんでピアノを弾く人の……名誉を……?
プーチンは今のウクライナ政権を「薬物中毒者やネオナチ」と呼んだらしいけど、たしかにKGB出身の堅物の目にはクスリをキメているようにしか見えなかったのかもしれない。おちんちんピアノ。
「笑いの基本は〝権威の卑俗化〟じゃん?」
「本来なら権威ある人を貶めるから笑える…ってやつね。バカ殿が笑えるのは殿だからで、バカ乞食だったら痛ましくて見ていられない」
「それから意外性」
「観客の想像を超えた〝変なこと〟をすると笑える」
Read 7 tweets
Feb 28
【緊急掲載】戦争という完全な悪に対峙する──ウクライナ侵攻に寄せて|ドミトリー・ブィコフ/奈倉有里編訳|コロナの時代の想像力 #note note.com/iwanaminote/n/…
QT「未来の学術界はこの事象をどう扱うことになるのだろう──なにしろファシズムが、一切のイデオロギー抜きで成立するものだということが明らかになったのだ。たんなるルサンチマンひとつで成立してしまうのだ」
QT「つまりファシズムとは、思想の生んだ現象でも文化の生んだ現象でもなく、心理的現象、あるいは心の病気のような現象だったのだ。それは感情であり、その感情に身を委ねることを心地よく思う人がいる」
Read 4 tweets
Feb 28
QT「コメディの本質は、怒りに満ちた反社会的な芸術である」――ロバート・マッキー『ストーリー』p436

※画像出典:ヤン・マテイコ『スタンチク』(1862年) Image
QT「ほかのジャンルの脚本家は、人間の内面――心に秘めた情熱や積みや狂気や夢――に興味を持っている。だがコメディの脚本家は違う。注目するのは社会生活――社会で見られる愚かさ、傲慢さ、残忍さ――である。偽善と愚行に満ちていると感じる組織や体制を採り上げて、激しく非難する」――『ストーリー』p435
QT「ほかのジャンルの脚本家は人間性を高く評価し、作品を通じてこう訴える――どんなに悲惨な状況にあっても、人間の精神は気高い。一方、コメディの脚本家は、どんなに恵まれた状況にあっても人間は道を踏み外すものだ、と指摘する」――ロバート・マッキー『ストーリー』p434
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(